た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

読書

片想い、など

片想い 世界を変えた「海賊」の物語 片想い Facebookで友だちの友だち*1に勧められて。図書館で借りてきたんだが、この手の本はむしろブックオフで探すべきだったかなぁ? 片想い (文春文庫) 作者:東野 圭吾 文藝春秋 Amazon 問題は仕事の内容じゃなかった。…

つっこみ力

一応新着本? つっこみ力 (ちくま文庫 ま-33-6) 作者:パオロ・マッツァリーノ 筑摩書房 Amazon でも元は、10年以上前の本なんだよね:つっこみ力 (ちくま新書) Wikipediaに項目もある(何かタグ付いてるから、消える可能性もあるがorz)wikipedia:つっこみ力…

自由意志対話

図書館で見かけて。ってかwikipedia:ダニエル・デネットの名に目が留まった記憶があるから、新着本だったかも… 自由意志対話: 自由・責任・報い 作者:ダニエル・C・デネット,グレッグ・D・カルーゾー 青土社 Amazon wikipedia:リバタリアニズムは、哲学にも…

ウクライナに行ってきました

図書館で見かけて。それとも展示?一応新着本? ウクライナに行ってきました ロシア周辺国をめぐる旅 作者:嵐よういち 彩図社 Amazon ググるとこんな評も:『ウクライナに行ってきました ロシア周辺国をめぐる旅』の感想、レビュー(むさみかさんの書評)【本…

先生、ヒキガエルが目移りしてダンゴムシを食べられません!

確かある日の新着本(丹念に探すと発見して、則借りる。まぁ期間内には読み切れず、職場の図書館で再貸出し…) 先生、ヒキガエルが目移りしてダンゴムシを食べられません!: 鳥取環境大学の森の人間動物行動学 作者:小林朋道 築地書館 Amazon 小林センセーは…

ウニはすごい、バッタもすごい

図書館で見かけて手を出す。てか、ある日の返却本だったかも… ウニはすごい バッタもすごい - デザインの生物学 (中公新書) 作者:本川 達雄 中央公論新社 Amazon 出版社の記事にリンク貼っとくか:ウニはすごい バッタもすごい -本川達雄 著|新書|中央公論…

恐怖の美学、など

恐怖の美学 プルートピア 恐怖の美学 図書館の展示だったかなぁ?でも展示なら夏にやりそうな本だし、やっぱり新着本? 恐怖の美学〜なぜ人はゾクゾクしたいのか (TH SERIES ADVANCED) 作者:樋口 ヒロユキ 書苑新社 Amazon 3Kの書評:【書評】『恐怖の美学…

新種発見!、など

新種発見! 人口革命 新種発見! 図書館で見かけて、だと思う。 新種発見! 見つけて、調べて、名付ける方法 山と渓谷社 Amazon wikipedia:学名の話は、例を挙げて説明した方がわかりやすいと思うんだよね。動物の名前のあれやこれ(令和2年11月9日)|桐生…

久米宏です。

図書館で見かけて。 こんな記事もあった:久米宏、現在(2023)病気!?また、『ニュースステーション』降板理由も明らかに・・・※画像あり | アノ人の現在 久米宏です。 ニュースステーションはザ・ベストテンだった 作者:久米 宏 世界文化社 Amazon 帯の文句…

無宗教でも知っておきたい宗教のことば

ある日の返却本? 無宗教でも知っておきたい宗教のことば 作者:島田 裕巳 朝日新聞出版 Amazon キリストの奇跡に由来するんだ:「目から鱗が落ちる」の意味・語源・由来を解説 - 語源由来辞典 あと、wikipedia:アダム ヘブライ語の「土」に由来するらしい。…

経済政策で人は死ぬか?、など

経済政策で人は死ぬか? 「ナパーム弾の少女」五〇年の物語 経済政策で人は死ぬか? まずは先日の尻ぬぐい… 経済政策で人は死ぬか?:公衆衛生学から見た不況対策 作者:デヴィッド・スタックラー,サンジェイ・バス 草思社 Amazon 職場のある地の図書館には文…

人類史にかがやく古代都市はなぜ消滅したのか・デジタルエイプ

人類史にかがやく古代都市はなぜ消滅したのか デジタルエイプ 人類史にかがやく古代都市はなぜ消滅したのか 図書館の展示だったっけ? 人類史にかがやく古代都市はなぜ消滅したのか: チャタルヒュユク、ポンペイ、アンコール、カホキア 作者:アナリー・ニュ…

北斗神拳の謎に迫る

図書館で見かけて、つい手が伸びる。 北斗神拳の謎に迫る 秘孔の真実: 「空手」と「経絡理論」で考察! 作者:中山隆嗣 ビーエービージャパン Amazon wikipedia:北斗神拳 活殺自在塾 秘孔は急所のことだ、と言ってたので、ググってみたら、ホントだった:wikip…

ロマニ・コード

これまた確か図書館の展示。 ロマニ・コード: 謎の民族「ロマ」をめぐる冒険 作者:角 悠介 夜間飛行 Amazon なんか賞もとったらしい:決定、2022年マライ・メントライン文芸賞!『ロマニ・コード』(角悠介)を驚異と言わずなんとする - QJWeb クイック・ジ…

ヒトは<家畜化>して進化した

はてブで?「自己家畜化」というキーワードを見つけて、図書館で検索、予約。確か借りた時は特に予約はなかったのに、すぐ予約が入り、順番飛ばして急いで読むハメに…まぁ、職場の方の図書館は、所蔵が二冊あっても予約たまっててしばらく順番回ってきそうに…

元素に名前をつけるなら

要はある日の返却本?それとも新着本? 元素に名前をつけるなら 作者:江頭 和宏 オーム社 Amazon なんか、化学の本かなぁ? 数字の7は(キリスト教では)神聖数だそうだ:ラッキーセブンの由来は?なぜ縁起がいいのか?野球やキリスト教との関係も解説│BetV…

絶滅の人類史

こちらの著者(wikipedia:更科功)つながりで。 絶滅の人類史 なぜ「私たち」が生き延びたのか (NHK出版新書) 作者:更科 功 NHK出版 Amazon wikipedia:オランウータンは、今はwikipedia:タパヌリオランウータンというのも見つかっているそうだ。 本書のテ…

メンタルクリニックの社会学

図書館で見かけて、だと思う。 メンタルクリニックの社会学──雑居する精神医療とこころを診てもらう人々 作者:櫛原 克哉 青土社 Amazon 冒頭で宣言してたのは、wikipedia:社会学というと、wikipedia:マックス・ヴェーバーやwikipedia:エミール・デュルケーム…

考える脚

図書館の展示? 考える脚 北極冒険家が考える、リスクとカネと歩くこと 作者:荻田 泰永 KADOKAWA Amazon 前著は読みかけ放置だった…:北極男 - た-くんの狂人日記 wikipedia:荻田泰永 (今は)鷹栖町(僕が高校時代にいた旭川の隣)在住か。北極を一休みし…

世界史は化学でできている

要はある日の返却本だったっけ?書名は、世界は…だと思って借りたら、よく見たら「史」が付いてた訳で。 絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている 作者:左巻 健男 ダイヤモンド社 Amazon 最初に、wikipedia:ロウソクの科学の序文が引用されてたから、…

失われゆく我々の内なる地図

ある日の返却本だったっけ? 失われゆく我々の内なる地図 空間認知の隠れた役割 作者:マイケル・ボンド 白揚社 Amazon 出版社の記事:失われゆく我々の内なる地図|白揚社 -Hakuyosha- 道に迷うという経験は(多くの場合)心と体に傷を残す これは僕も経験あ…

大・大往生

ある日の返却本だっけ? ま、結局元はwikipedia:週刊ポストの連載「ジタバタしない」だそうだが。 大・大往生 作者:鎌田 實 小学館 Amazon wikipedia:鎌田實 自分で自分の命の在り方を決めればいいのだ wikipedia:永六輔ってwikipedia:パーキンソン病だった…

もうダメかも、など

もうダメかも ゾンビと資本主義 もうダメかも ある日の本日の返却本? もうダメかも――死ぬ確率の統計学 作者:マイケル・ブラストランド,デイヴィッド・シュピーゲルハルター みすず書房 Amazon ググったらこんな書評があった:『もうダメかも』は今年ベスト…

若い読者に贈る美しい生物学講義

図書館で見かけて、それともある日の返却本だったかなぁ? 若い読者に贈る美しい生物学講義――感動する生命のはなし 作者:更科 功 ダイヤモンド社 Amazon 出版社の記事:若い読者に贈る美しい生物学講義 | 書籍 | ダイヤモンド社 12/28追記:こんな記事も:恐…

世界を変えた10のトマト

図書館で見かけて、だと思うんだけど。しかし、ここでもそうだったけど、何で冬に夏野菜の本に手を出すんだろう…>俺。本書に関して言えば、刊行されたのが秋*1ですからね…=図書館に入るのは冬… 世界を変えた10のトマト 作者:ウィリアム アレキサンダー 青…

戦略の地政学

図書館で見かけて、だと思う。例によって後半はななめ読みですが… 最新 戦略の地政学 専制主義VS民主主義 作者:秋元千明 株式会社ウェッジ Amazon 著者wikipedia:秋元千明は元々NHKの記者だそうで。 wikipedia:地政学は、地理的な環境や歴史、文化、伝統が国…

名著のツボ

こったら本を読むヒマあったら、青空文庫 Aozora Bunkoででも原典読めよ、という気がせんでもないが。まぁ通勤時間で読み始めたんでね…元はwikipedia:週刊文春の連載だそうだ。 名著のツボ 賢人たちが推す!最強ブックガイド 作者:石井 千湖 文藝春秋 Amazon …

すごい物理学講義

図書館で見かけて。wikipedia:多田将は関係ない… ま、また文庫になる前の単行本ですが。 すごい物理学講義 (河出文庫) 作者:カルロ・ロヴェッリ,竹内薫 河出書房新社 Amazon わたしが物理学に惹かれるわけは、たぶん物理学が窓を開け、遠くを見るように促し…

場を支配する「悪の論理」技法、など

場を支配する「悪の論理」技法 うんちの行方 場を支配する「悪の論理」技法 ある日の本日の返却本。斜め読みが多いので[読みかけ]タグ…巻末に「悪の名言辞典」なるものもあったので、ブックオフで見つけたら買い!のパターンなんだが… 場を支配する「悪の論…

樹木たちの知られざる生活

また、文庫じゃないんだが… 樹木たちの知られざる生活 森林管理官が聴いた森の声 (ハヤカワ文庫NF) 作者:ペーター ヴォールレーベン 早川書房 Amazon HONZの記事*1から図書館で取り寄せ、だったっけ?予約殺到中につき、順番飛ばして先に読む。 Gigazineの記…