た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る

ある日の返却本だったっけ? オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る 作者:オードリー・タン プレジデント社 Amazon Google先生に聞いたらこんなこと言われたけど:「想定外の質問」にも堂々と答える人の裏ワザ ちょっとした心がけで印象は激変する | 30代…

進化が同性愛を用意した

うーん、メモにはもしニーチェがイッカクだったなら? - た-くんの狂人日記を返却に行った図書館で新着本で見かけて、と書いてあるんだが、そうだったっけ?記憶にない…たーくんの記憶は、メモがあってもアヤしいのさ…まぁ、ググったらこういう説もあったか…

揺れる大地を賢く生きる

うーん、何かの記事で書名を見かけて、手帳に書き留めたはずなんだが、どの記事だったかとかは覚えてない…とりあえず出版社の記事:「揺れる大地を賢く生きる 京大地球科学教授の最終講義」鎌田浩毅 [角川新書] - KADOKAWA 揺れる大地を賢く生きる 京大地球…

ギリシア人の物語Ⅰ

図書館で見かけて。 ギリシア人の物語1―民主政のはじまり―(新潮文庫) 作者:塩野七生 新潮社 Amazon 出版社の記事:塩野七生さんの「最後の歴史長編」が待望の文庫化開始 | 新潮文庫メール アーカイブス | 新潮社 塩野七生『ローマ人の物語』|文庫|新潮…

ガダラの豚【Ⅲ】

【Ⅱ】はこちら。 ガダラの豚 III (集英社文庫) 作者:中島らも 集英社 Amazon こんな諺あるんだ:葷酒山門に入るを許さず | 会話で使えることわざ辞典 | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス いろいろ呼び方があるもんだ:般若湯とは?:陽Cafe(ひなた…

それでも、対話をはじめよう

図書館で見かけて。 それでも、対話をはじめよう――対立する人たちと共に問題に取り組み、未来をつくりだす方法 作者:アダム・カヘン 英治出版 Amazon 旧版(手ごわい問題は、対話で解決する)の「完全新訳」だそうだ。noteに記事もあった:アダム・カヘン『…

ソヴィエト超兵器のテクノロジー 航空機・防空兵器編

続いてもう一冊。斜め読みですが。 ちょっと離れたところの図書館の新着本のコーナーで見かけて、wikipedia:多田将が好きそうな書名だなぁ、と思ってよく見たら、著者が多田さんだった由。 ソヴィエト超兵器のテクノロジー 航空機・防空兵器編 作者:多田将 …

夢の正体

図書館の展示? 夢の正体: 夜の旅を科学する 作者:アリス ロブ 早川書房 Amazon (ググって見つけた)アサヒの書評:「夢の正体」書評 満天の星★の下で夢みるように|好書好日 まぁ(最近は)あまり夢を見ないんだが…⇒やっぱりwikipedia:夢日記を書いた方が…

恋するソマリア

ここから図書館で発掘。でも予約が入り、順番飛ばして読むハメに… 恋するソマリア (集英社文庫) 作者:高野秀行 集英社 Amazon 民族の魂に触れる最良の道はその民族の言語を覚えることだと私は思っている まぁそうなんだろうなぁ。耳が悪くなったオラには、ほ…

人生! 逆転図鑑

ある日の返却本だったかなぁ? 人生! 逆転図鑑 作者:早見俊 秀和システム Amazon 終戦の調印をしたのはこの人か:wikipedia:重光葵 Amazonの目次は、…ほかってーのが多いんだね…かわりに出版社の記事:人生! 逆転図鑑 山あり谷ありの32人に学ぶ成功の法則 -…

ガダラの豚【Ⅱ】

【Ⅰ】はこちら。 ガダラの豚 II (集英社文庫) 作者:中島らも 集英社 Amazon スペイン語か:wikipedia:チノ 犯罪は(ね)、される人間とおんなじくらい、するほうもこわいんや。 人間は、いつだって悲惨よ。それが人間の常態なのよ。 「おいどいわす」はわか…

多数決は民主主義のルールか?

図書館で、いかにして民主主義は失われていくのか - た-くんの狂人日記の隣にあったので、手を出してみた。 多数決は民主主義のルールか? 作者:斎藤 文男 花伝社 Amazon 著者は故人か…:wikipedia:斎藤文男 議会は存在する民意の反映ではなく、民意をつくり…

なぜ人は砂漠で溺死するのか?

ここから、図書館お取り寄せ。 なぜ人は砂漠で溺死するのか? (メディアファクトリー新書) 作者:高木徹也 KADOKAWA Amazon まぁ、著者はwikipedia:法医学者だそうだから、表題の問いは釣りみたいなもんで、副題の「死体の行動分析学」という方が本書の内容を…