2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
人生100年時代の経済 作者:ジョセフ・F・カフリン 発売日: 2019/03/25 メディア: 単行本 最初の「日本の読者の皆さまへ」では 日本がいま、高齢者の労働力参加の面で世界をリードしているのは、技術力よりもむしろ文化の力なのです とベタ褒め? インドの出…
次の予約が入って読み切れそうにないし、とりあえず第Ⅰ部(太陽系)まで読んだところで読みかけ放置。 人類、宇宙に住む: 実現への3つのステップ 作者:ミチオ・カク 発売日: 2019/04/25 メディア: 単行本 (今は)こんなのもあるそうで:wikipedia:地球近傍…
ここの続き。メデたく続きを読めた。 アルゴリズム思考術:問題解決の最強ツール 作者:ブライアン クリスチャン,トム グリフィス 発売日: 2017/10/19 メディア: 単行本(ソフトカバー) wikipedia:マーサ・スチュワートによる、何を取っておくか決めるときに…
まぁななめ読みですけどね*1。 なぜ女性管理職は少ないのか 女性の昇進を妨げる要因を考える (青弓社ライブラリー) 作者:大沢真知子 発売日: 2019/03/27 メディア: 単行本 この(PDF)*2シンポジウムのまとめらしい。 こんな本もあったそうだ:男尊女子 記事も…
ナショナリズム (講談社学術文庫) 作者:姜尚中 発売日: 2018/12/12 メディア: 文庫 なんか15年以上前の本の文庫化らしいんだが、結局読む気力なしorz ナショナリズム、この奇怪な現象ほど両義性に満ちたものはない。
くさい食べもの大全 作者:小泉 武夫 発売日: 2015/03/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) ブコメによると、 著者は「味覚人飛行物体」*1、「走る酒壷」、「鋼鉄の胃袋」、「発酵仮面」*2、「人間リカオン」、「ムサボリッチ・カニスキー」だそうで。 くさ…
俗に言うwikipedia:死語辞典ですかね。そういう書名にしなかったのは、それなりの自負もあるみたいだが。 俗語発掘記 消えたことば辞典 (講談社選書メチエ) 作者:米川 明彦 発売日: 2016/12/10 メディア: 単行本(ソフトカバー) こんな言葉もあったんだって…
wikipedia:タングステンおじさん*1 タングステンおじさん:化学と過ごした私の少年時代 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) 作者:オリヴァー・ サックス 発売日: 2016/07/07 メディア: 文庫 wikipedia:ルーブル イギリスも、戦時中は食糧難で、庭を畑にしたり…
ビル・ゲイツおすすめ本*1 公式サイトにもリンク:コンテナ物語 世界を変えたのは「箱」の発明だった 増補改訂版|日経BPブックナビ【公式サイト】 この記事でも紹介されてるね:「コンテナ」はどのようにして世界を変えたのか? - GIGAZINE コンテナ物語 世…
猿と女とサイボーグ 広い宇宙に地球人しか見当たらない75の理由 猿と女とサイボーグ 図書館で見かけ、書名に見覚えがあったので手を出したが、 猿と女とサイボーグ ―自然の再発明―新装版 作者:ダナ・ハラウェイ 発売日: 2017/05/25 メディア: 単行本 何度も…
物理2600年の歴史を変えた51のスケッチ 作者:ドン・S・レモンズ 発売日: 2017/08/30 メディア: 単行本 こんな人もいたそうだ。wikipedia:アナクサゴラス 本書では「万物を司るのは知性である」なる言葉が引用されていたが。 一方、wikipedia:ヘラクレイトス…
ミクロ経済学って大体こんな感じです 作者:竹内 健蔵 発売日: 2019/12/09 メディア: 単行本(ソフトカバー) 借りてはみて先日貸し出し延長までしたんだが、Amaozon のレビューでは好意的な評価のようだが、僕は、分かりづらいなぁ、と思い読んでたら、「お…
[読みかけ]キングの時代 [読みかけ]SDGs超入門 [読みかけ]土地はだれのものか [読みかけ]キングの時代 『キング』の時代――国民大衆雑誌の公共性 (岩波現代文庫) 作者:佐藤 卓己 発売日: 2020/01/18 メディア: 文庫 チラ見したら、 wikipedia:野間清治の名前…
厚さにメゲず借りてきたんだが… 錆と人間 (ビール缶から戦艦まで) 作者:ジョナサン・ウォルドマン 発売日: 2016/09/01 メディア: 単行本 やっぱりあんまり読む時間がなかった… 世界最強の海軍(wikipedia:アメリカ海軍)にとって最大の脅威が錆なんだそうだ…