た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

生と死を分ける数学

図書館で見かけて。 生と死を分ける数学:人生の(ほぼ)すべてに数学が関係するわけ 作者:キット・イェーツ 草思社 Amazon この辺の評にリンク貼っとくか:『生と死を分ける数学: 人生のすべてに数学が関係するわけ』(草思社) - 著者:キット・イェーツ 翻…

平成ストライク

図書館で見かけて。 平成ストライク 作者:青崎有吾,天祢涼,乾くるみ,井上夢人,小森健太朗,白井智之,千澤のり子,貫井徳郎,遊井かなめ (株)南雲堂 Amazon 文庫にもなってますか:平成ストライク (角川文庫) 平成は「静かなる激動」の時代か:さようなら平成………

誰も正常ではない

ここの続き。 誰も正常ではない――スティグマは作られ、作り変えられる 作者:ロイ・リチャード・グリンカー みすず書房 Amazon (確か本書の一節を)ググると、こんな評:「異常」と「正常」はどうやって生み出されてきたのか──『誰も正常ではない――スティグ…

コウモリはウイルスを抱いて空を翔ぶ

図書館で見かけて。 コウモリはウイルスを抱いて空を翔ぶ ⽣き物たちのネオ免疫学 作者:新田剛 ブックマン社 Amazon wikipedia:ゲノムというのは造語だそうだね。 wikipedia:コウモリは(ネズミなんかより)馬、犬、猫に近いんだと。分類学(形態学?)と遺…

ブルシット・ジョブ

あら、Wikipediaに項目も出来てるや。wikipedia:ブルシット・ジョブ*1 そえば昔こんな本があったなぁ、と思い出し、取り寄せてみた*2ら、ブ厚く重たかった… ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論 作者:デヴィッド グレーバー 岩波書店 Amazon 岩波…

サピエンス減少

図書館で見かけて。 サピエンス減少: 縮減する未来の課題を探る (岩波新書 新赤版 1965) 作者:原 俊彦 岩波書店 Amazon 現在までのところ地球外との人の出入りはほとんど*1ない いやそれは、「ない」と言い切って良いと思うんだけど(航空機の話は考慮済み)…

先生、脳のなかで自然が叫んでいます!、など

先生、脳のなかで自然が叫んでいます! 賢い人がなぜ決断を誤るのか? プーチンの戦争 ブループリント 先生、脳のなかで自然が叫んでいます! 確か、これを借りに行った時に、隣にあったんでね。 先生、脳のなかで自然が叫んでいます! ([鳥取環境大学]の森の…

脳の配線と才能の偏り

図書館で見かけて。 脳の配線と才能の偏り ──個人の潜在能力を掘り起こす 作者:ゲイル・サルツ パンローリング株式会社 Amazon 著者の弟は、wikipedia:アダム・リース (天体物理学者)なんだってね。 本書では、wikipedia:学習障害をあえて Learning Differen…

線を超える韓国人、線を引く日本人

図書館で見かけて。 線を越える韓国人 線を引く日本人 作者:ハン・ミン 飛鳥新社 Amazon 著者は一応wikipedia:比較文化心理学者ということになってた。 韓国人は、じゃんけんでも日本に負けてはならないんだと:「韓日戦はじゃんけんも負けてはならないが…」…

東欧演歌の地政学

図書館で見かけて手を出してみるが… 東欧演歌の地政学: ポップフォークが〈国民〉を創る アルテスパブリッシング Amazon 考えてみたら、耳の悪いオラにはNo Fittingだった… こんなプレイリストは見つかったが:東欧演歌の地政学 - YouTube オクシデント:《…