た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

読書

なぜ人は砂漠で溺死するのか?

ここから、図書館お取り寄せ。 なぜ人は砂漠で溺死するのか? (メディアファクトリー新書) 作者:高木徹也 KADOKAWA Amazon まぁ、著者はwikipedia:法医学者だそうだから、表題の問いは釣りみたいなもんで、副題の「死体の行動分析学」という方が本書の内容を…

安楽死を遂げた日本人

ある日の返却本。 安楽死を遂げた日本人 (小学館文庫) 作者:宮下洋一 小学館 Amazon 図書館の本だから、文庫になる前の単行本だが。文庫は図書館にはない… 元々、安楽死を遂げるまで (小学館文庫 み 20-1)*1という本を上梓していたんだが、欧米と日本では死…

ガダラの豚【Ⅰ】

図書館で見かけて。書名には聞き覚えがあったから。 ガダラの豚 I (集英社文庫) 作者:中島らも 集英社 Amazon ちなみに今回図書館に入ったのは、Ⅲでも23刷、Ⅰは26刷… 人間っちゅうのはな、見たいと思うもんを無理やりにでも見るもんなんや。 wikipedia:大黒…

手術をする外科医はなぜ白衣を着ないのか?

ある日の返却本? 手術をする外科医はなぜ白衣を着ないのか? 色の不思議を科学する 作者:入倉 隆 日経BP 日本経済新聞出版 Amazon wikipedia:アイザック・ニュートンが光線には色はついていない – Kinsei R&D | Fujimoto Takayuki Worksなんて言ってるんだ。…

もしニーチェがイッカクだったなら?

一応新着本かな? もしニーチェがイッカクだったなら? 作者:ジャスティン・グレッグ,的場知之 柏書房 Amazon wikipedia:フリードリヒ・ニーチェとwikipedia:イッカクっちゅーのは妙な取り合わせだが。まぁそれが手に取った主因だから、出版社の作戦勝ち? …

謎の独立国家ソマリランド

単行本版はどっかの図書館で見かけたことがあって、思い出して調べたら文庫にもなっているようなんで、図書館予約取り寄せ、のパターン。 謎の独立国家ソマリランド そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア (集英社文庫)作者:高野 秀行集英社Amazon …

ここだけのごあいさつ

図書館で見かけて。 ここだけのごあいさつ (ちいさいミシマ社) 作者:三島邦弘 ミシマ社 Amazon 要はここ:おもしろいを1日1本! | みんなのミシマガジン の記事をまとめたものかな?⇒違った。サポーター*1に配布してるサポーター新聞の記事をまとめたものに…

「心は遺伝する」とどうして言えるのか

ある日の返却本? 「心は遺伝する」とどうして言えるのか: ふたご研究のロジックとその先へ 作者:安藤 寿康 創元社 Amazon 出版社の記事:書籍詳細 - 「心は遺伝する」とどうして言えるのか - 創元社 双子がモチーフの神話、文学、映画、マンガは数多いが、…

女子サッカー140年史

手を出した時は、確かちょうどwikipedia:FIFA女子ワールドカップの日本戦(準々決勝?)の日。まぁ惜しくも敗退し、(日本人の常として)あまり盛り上がることもなくいつの間にか終わっていた感があるが(なんて言うと、その筋の人*1から怒られるかな?) 女…

イスラーム世界と平和、など

イスラーム世界と平和 蚊が歴史をつくった イスラーム世界と平和 要は新着本だっけ? イスラーム世界と平和 (シリーズ戦争学入門) 作者:中西 久枝 創元社 Amazon 肌を露出することが女性解放であると信じられてきた欧米の価値観… そういうもんなの? wikiped…

ルポ リベラル嫌い

図書館で見かけて手に取るは良いが、予約が入り(気付いて良かったが)順番飛ばして読むハメに… ルポ リベラル嫌い──欧州を席巻する「反リベラリズム」現象と社会の分断 作者:津阪 直樹 亜紀書房 Amazon 著者はwikipedia:朝日新聞の記者みたいだね。 イスラ…

世界金玉考

確か図書館の展示。 世界金玉考 作者:西川清史 左右社* Amazon でもそういえば、昔記事を見かけて、とりあえず前著を読んでたんだった…(前著の名を見て、ググって思い出した) 著者(wikipedia:西川清史)は、元雑誌編集者なんだそうだね。 ある事象につい…

ジェンダーと脳

ある日の返却本だっけ? ジェンダーと脳――性別を超える脳の多様性 作者:ダフナ・ジョエル,ルバ・ヴィハンスキ 紀伊國屋書店 Amazon ちょっくらググってみたらこんな記事:NHKの「ジェンダーサイエンス」という番組で、ほとんどの人が「男女モザイク脳」であ…

量子力学が描く希望の世界

これまた図書館で見かけて。 量子力学が描く希望の世界 作者:佐藤文隆 青土社 Amazon 出版社の記事も節タイトルまであって詳しい:青土社 ||科学/数学/生物:量子力学が描く希望の世界 「はじめに」で、量子力学のイデオロギー - た-くんの狂人日記の名が…

マイマイは美味いのか

図書館で見かけて(要はある日の新着本)、つい手が伸びた。 マイマイは美味いのか: 人とカタツムリの関係史 作者:盛口 満 岩波書店 Amazon 出版のご案内『マイマイは美味いのか~人とカタツムリの関係史~』盛口満教授 | 沖縄大学 まぁ書名の問いについては…

あなたの体は9割が細菌

昔(図書館)背取りしてました。だから記憶にあったと思われ、図書館で見かけて手を出す。 あなたの体は9割が細菌 微生物の生態系が崩れはじめた (河出文庫) 作者:アランナ・コリン 河出書房新社 Amazon 図書館の本だから、文庫になる前の単行本だけどね。 …

生と死を分ける数学

図書館で見かけて。 生と死を分ける数学:人生の(ほぼ)すべてに数学が関係するわけ 作者:キット・イェーツ 草思社 Amazon この辺の評にリンク貼っとくか:『生と死を分ける数学: 人生のすべてに数学が関係するわけ』(草思社) - 著者:キット・イェーツ 翻…

誰も正常ではない

ここの続き。 誰も正常ではない――スティグマは作られ、作り変えられる 作者:ロイ・リチャード・グリンカー みすず書房 Amazon (確か本書の一節を)ググると、こんな評:「異常」と「正常」はどうやって生み出されてきたのか──『誰も正常ではない――スティグ…

ブルシット・ジョブ

あら、Wikipediaに項目も出来てるや。wikipedia:ブルシット・ジョブ*1 そえば昔こんな本があったなぁ、と思い出し、取り寄せてみた*2ら、ブ厚く重たかった… ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論 作者:デヴィッド グレーバー 岩波書店 Amazon 岩波…

サピエンス減少

図書館で見かけて。 サピエンス減少: 縮減する未来の課題を探る (岩波新書 新赤版 1965) 作者:原 俊彦 岩波書店 Amazon 現在までのところ地球外との人の出入りはほとんど*1ない いやそれは、「ない」と言い切って良いと思うんだけど(航空機の話は考慮済み)…

先生、脳のなかで自然が叫んでいます!、など

先生、脳のなかで自然が叫んでいます! 賢い人がなぜ決断を誤るのか? プーチンの戦争 ブループリント 先生、脳のなかで自然が叫んでいます! 確か、これを借りに行った時に、隣にあったんでね。 先生、脳のなかで自然が叫んでいます! ([鳥取環境大学]の森の…

脳の配線と才能の偏り

図書館で見かけて。 脳の配線と才能の偏り ──個人の潜在能力を掘り起こす 作者:ゲイル・サルツ パンローリング株式会社 Amazon 著者の弟は、wikipedia:アダム・リース (天体物理学者)なんだってね。 本書では、wikipedia:学習障害をあえて Learning Differen…

線を超える韓国人、線を引く日本人

図書館で見かけて。 線を越える韓国人 線を引く日本人 作者:ハン・ミン 飛鳥新社 Amazon 著者は一応wikipedia:比較文化心理学者ということになってた。 韓国人は、じゃんけんでも日本に負けてはならないんだと:「韓日戦はじゃんけんも負けてはならないが…」…

先生、頭突き中のヤギが尻尾で笑っています!

図書館で見かけて、だと思うなぁ。 先生、頭突き中のヤギが尻尾で笑っています! 作者:小林朋道 築地書館 Amazon wikipedia:縁故主義(本書ではカタカナ英語の方だったが) 大学にヤギ、はwikipedia:公立鳥取環境大学の専売特許かと思いググると、最近はいろ…

アントピア

図書館のある日の返却本? アントピア: だれもが自由にしあわせを追求できる社会の見取り図 作者:ウォルター・モズリイ 共和国 Amazon 確かに、資本主義でも社会主義でも官僚はなくならんか。と思いググると、日本は一歩先を行ってる?:wikipedia:官僚制社…

健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて

熊代さんははてブでもおなじみですね:シロクマの屑籠 自称「日本で最もオフ会(wikipedia:オフラインミーティング)に参加した精神科医」だそうだ。 健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて 作者:熊代亨 イースト・プレス Amazon 「親は無…

キッチンの歴史

図書館で見かけて、だったと思うなぁ。 出版社の記事はこれか:キッチンの歴史[新装版] :ビー・ウィルソン,真田 由美子|河出書房新社 キッチンの歴史[新装版] 作者:ビー・ウィルソン 河出書房新社 Amazon どうやら、旧装版は図書館背取り?で見かけてた…

日常を取り戻すために必要なこと

図書館で見かけて。 「日常を取り戻すために必要なこと」: コロナ2万人診断、闘う臨床医の提言 「倉持仁のコロナ戦記2」 作者:倉持仁 泉町書房 Amazon まぁななめ読みですが。本気で読むんなら、1から読まないとね:倉持仁の「コロナ戦記」: 早期診断で重症…

片想い、など

片想い 世界を変えた「海賊」の物語 片想い Facebookで友だちの友だち*1に勧められて。図書館で借りてきたんだが、この手の本はむしろブックオフで探すべきだったかなぁ? 片想い (文春文庫) 作者:東野 圭吾 文藝春秋 Amazon 問題は仕事の内容じゃなかった。…

つっこみ力

一応新着本? つっこみ力 (ちくま文庫 ま-33-6) 作者:パオロ・マッツァリーノ 筑摩書房 Amazon でも元は、10年以上前の本なんだよね:つっこみ力 (ちくま新書) Wikipediaに項目もある(何かタグ付いてるから、消える可能性もあるがorz)wikipedia:つっこみ力…