2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
何となく手を出したんだが… 科学の国のアリス―入門!ニュートン物理学 作者:福江 純 大和書房 Amazon (一応)読んでました…科学の国のアリス - た-くんの狂人日記 まぁそんなことももう忘れてるくらいだから、もう一度読み直しても良いんだけどね。 wikiped…
図書館の新着本から。やはり予約が入って落ち着いて読めないが、分量はそれほどないので助かった。 大英帝国2.0 英語圏の結束、そして日本 作者:宇津木 愛子 鳥影社 Amazon "CANZUK"*1とかいうのがあるそうだ。説明はここが良いかな?:日本経済評論社 - Cri…
うーん、はてブ経由だったと思うんだが、どの記事かわからず…とりあえずHONZの書評:『もっと! 愛と創造、支配と進歩をもたらすドーパミンの最新脳科学』身近なわりに知らない、その奥深さ - HONZ もっと! : 愛と創造、支配と進歩をもたらすドーパミンの最…
図書館の新着本*1から。 「あいだ」の思想:セパレーションからリレーションへ 作者:高橋 源一郎,辻 信一 大月書店 Amazon 一連の対談:弱さの思想: たそがれを抱きしめる、「雑」の思想 : 世界の複雑さを愛するためにの、一つの終着点だそうだ。 wikipedia:…
日常生活に埋め込まれたマイクロアグレッション [読みかけ]遺伝子 親密なる人類史 日常生活に埋め込まれたマイクロアグレッション とりあえず第1章までは読んだんだが…予約も殺到しているんで、読みかけ放置プレイ… 日常生活に埋め込まれたマイクロアグレッ…
図書館の新着本で見かけ手を出したんだが… デジタル馬鹿 作者:ミシェル デミュルジェ(Michel Desmurget) 花伝社 Amazon 予約が入ったので、読みかけ放置orz代わりに、どっかに書いてあった?参考文献:「バカ」の研究を借りてきた。一年前の本なら、特に予約…
図書館で見かけて手を出す。 アインシュタイン vs. 量子力学: ミクロ世界の実在をめぐる熾烈な知的バトル 作者:森田 邦久 化学同人 Amazon アインシュタインの量子力学への批判として「神はサイコロを振らない」が有名だが(やっぱり神はサイコロを振らない…
うーん、図書館の本だしe-bookではないんだが…変え方わからん… なんかWikipediaにも詳しい記事があった:wikipedia:エドワード・フレンケル あ、HONZの記事もあった:『数学の大統一に挑む』こんな私でも数学を好きになれますか? - HONZ (多分)数学者の書…
図書館の展示で見かけて。もともと滋賀民報Web―タブーなく、役立つ県内の情報を発信の連載だったんだとか。 ググるとチラシ:琵琶湖は呼吸するチラシ(PDF) あ、毎日新聞の記事もあった:大学倶楽部・立命館大:「琵琶湖は呼吸する」熊谷教授ら出版 保全の必…
図書館の新着本?の書架で見かけて手を出す。 目的に合わない進化 上:進化と心身のミスマッチはなぜ起きる 作者:アダム・ハート 原書房 Amazon 出版社の記事:目的に合わない進化 上 - 原書房 本文に注の番号はあるけど、巻末を見ても章末を見ても注の内容(…