図書館で見かけて手を出したんだが(返却本だったかな?)、新刊ではないのに予約が入り…順番飛ばして先に読む。気付いたのが早かったんで、何とか期限前に読み切れた。
こんな書評はあった:【書評】レイチェル・ギーザ 『BOYS[ボーイズ]男の子はなぜ「男らしく」育つのか』|Colorful Life
DAPってーのがあるんだ:ラッパーやスケーター、スポーツ選手がよくやる「あの複雑な握手」ってなに? wikipedia:ハグの男版だとか。wikipedia:バラク・オバマもやった、とあったんだが、これでいいの?
子どもが教わるべきほとんどのことがらに性別は関係ない
カナダ(著者の居住地)ではこういう言い方もあるんだ:LGBTとは?LGBTQ2の意味とは?わかりやすいLGBT用語集 - 旅するダンサー自由記
カタカナ語わからん…:【特集2】男性性(マスキュリニティ) - 比較ジェンダー史研究会
こういうのもあるんだと:「PUA」ってどういう意味?異性を騙して自殺に追い込むナンパ師
wikipedia:インセル 右手が恋人?
wikipedia:インターセクショナリティ 本書では同時交差性と訳してたが。
wikipedia:フェミニズムの過失の一つは、「新しいマスキュリニティや男性のありかたについてのガイドラインや方策が必要であるのに、その土台となるべき本格的な少年時代研究をしていないこと」
だそうだ。また、
白人性も男性性も、権力を一部の人たちに集約してその他から奪うために取り入れられた人工的な分類
なんだとか。
こういうこともあったらしい:テキサスの「時計少年」、カタール移住へ - BBCニュース
最近wikipedia:人工知能で失業するかも、とかいう話が世間の話題になってきたのは、それが白人男性にも及んできたからだそうだ。マイノリティの人々にとっては、技術の進歩による失業の問題は、昔からあったことだ、と。
YMCAのあゆみ | YMCAとは | 横浜YMCAカレッジグループ
(英語圏では)wikipedia:性別披露パーティーってーのもあるんだ。発表されるのは「性別」だが、祝われるのはwikipedia:ジェンダーだとさ。
カタカナ語わからん…:二重の差別も…バイレイシャル&マルチレイシャルの経験について語ったセレブたち|ハーパーズ バザー(Harper's BAZAAR)公式
こういう話もあるんだと:養子縁組、9割が女児を希望 男児や障害児は嫌われる傾向 : 東亜日報 wikipedia:東亜日報だから韓国の話だろうが、本書によるとアメリカも同様、日本人だけさにあらず、とは考えられない。
男の子が生まれた場合には誇りが、女の子が生まれた場合には喜びが表現されることが多い…親は無意識のうちに、娘を感情的愛着と、息子をステータスと結びつけて考えているのではないか、と研究者たちは論じている
実際のところ、男の子と女の子が何に引き付けられるかというのは、おおむね生来の好みではなく社会化や巧みなマーケティングの結果である
20世紀初頭は、ピンクは男の色だったんだとか。記事あった:男子がピンクを着たっていいじゃない!:色にまつわるジェンダーコードを考える── 4人の男性学ファッション論② | GQ JAPAN
本書の主張としては、こういう感じ:男性脳女性脳はもう古い。ジェンダーレスな脳の世界―心理学の研究データに見るジェンダー#1 | GLOBIS 知見録
脳は、文化や経験や環境によって、長い時間をかけて形づくられるのだ
ニューロセクシズムとは何か?「脳の男女差」に潜むわな:日経xwoman つまり、
発達のペース、一部の身体能力、遊びのスタイルについて男の子と女の子で違いがあることは認識しつつ、こういった差異を強調することは危険だ
ということのようで。
トランスジェンダー青少年クリニックで働くジョーイ・ボニファシオ曰く、
wikipedia:トランスジェンダーの子どもに、どうして女の子だと思うのか、男の子だとわかるのか、と問う前に、自分自身に『なぜ私は自分が女だと思うのだろう』と聞いてみるべき
だそうだ。一理あるかな?
こういう話も:パスポート性別欄の「X」記載、日本での可能性は - オルタナ
子どもの友達というのはとても重要なのだ。
なんでしょうな。拙者、この件に関してはノーコメント…
異性愛とか同性愛という区別も、19世紀になってつくられたものなんだとか:「差別してしまう側の人」を踏みとどまらせるために――いつから同性愛は異常視されるようになったのか?/アメリカ文化史・兼子歩氏インタビュー - SYNODOS 日本でもこんな話があるようだし:信長も!家康も!芭蕉も!ニッポンのBLの歴史は奥が深いぞ! | 和樂web 日本文化の入り口マガジン
そえば孤独は喫煙と同程度の(死亡)リスクがあるんだったね:もっと!愛と創造、支配と進歩をもたらすドーパミンの最新脳科学 - た-くんの狂人日記
こういうのもあるんでっか:wikipedia:ブロマンス
本書では(アメリカの)キンダーガーデンというのが出てきたんだけど、幼児教育は各国によって制度が様々の模様:「保育園」や「幼稚園」って英語で何て言う?国ごとの呼び方を解説| Kimini英会話
アメリカの高校って義務教育なんだ:アメリカの高校制度とは - 現地情報誌ライトハウス 日本でもそう主張している人たちはいるようだが。:高校の義務化!メリット・デメリットは?様々な視点から感じること 現状でもまぁ事実上義務教育みたいなもんか。問題点はいろいろあるようだが:【2021年度】高校進学率98.9% その裏側で起きていることとは - 通信制高校ナビ
「学校から刑務所へのパイプライン」という話もあるそうで:学校から刑務所へのパイプラインの影響を最も受けているのは誰ですか? -平和教育のためのグローバルキャンペーン
wikipedia:割れ窓理論に基づく取り締まりは利益より害が大きい、というのが学者の共通認識なんだとさ。Wikipediaでは成功事例もあるようだが。
こんな本も:ある日、私は友達をクビになった──スマホ世代のいじめ事情 | 種類,単行本 | ハヤカワ・オンライン
我々は、男の子であるということを病的なものとみなしている
チック症・トゥレット症 | NCNP病院 国立精神・神経医療研究センター くしゃみみたいなもんだから、自分で完全に抑えることは難しいんだと。
学校の成績は、性差より人種差別と貧困の影響の方が大きいんだと。そりゃそうやろ、とは思うんだが、専門家(と称される人々)でも理解しない人も多いようで。
自分たちと文化的つながりがあり、ロールモデルになるような先生がいれば、男の子たちは今よりも良い結果を出せる
wikipedia:en:John Hodgman曰く、wikipedia:アイスホッケーは、
何かが起こりそうで起こらない展開を熱心に見守るスポーツ
なんだって。
なんかあったね:1万時間の法則とは 意味/解説 - シマウマ用語集
慢性外傷性脳症(CTE:Chronic Traumatic Encephalopathy) - 07. 神経疾患 - MSDマニュアル プロフェッショナル版
スポーツへの興味は、男らしさを決定づける特性のひとつ
また、
喜びや敗北の涙のようなかたちで男性が極端な感情を表現することが許される、数少ない機会のひとつ
とのこと。まぁ拙者が高校時代やってた吹奏楽にも、そういう側面はあったか…
こんなんも:wikipedia:筋肉的キリスト教
サンゴリアス ラグビー大辞典 #153『パイルアップ』 クラブハウス 東京サントリーサンゴリアス
何よりスポーツは、「ストイックで、肉体的恐怖をもたず、支配のために突き進む」という、ごく限定的なタイプの男らしさを表現するために使われてきた
こんな語も:google:有毒体育会系
大量のカフェインには、不安や脱水症、不眠、心血管の障害などを引き起こす有害な影響がある
スポーツは、男の子や男性が感情を表すことを良しとされ、ほかの男性に対して身体的に愛情表現をすることが許される、数少ない場所だ
本当に革命的な変化を起こし、スポーツ界にある性差別とホモフォビアの文化を変えるためには、親が息子に、コーチが若い選手に対して、多様性の受け入れや、正義や愛について話し始めること
フッドムービーとかいうのもあるそうで:『Style Wars』公開記念、ストリートを映す"フッドムービーセレクション"実施 | cinemacafe.net
暴力的なゲームで遊んだ子どもは「攻撃的」になるのか:英国の長期調査 | WIRED.jp
20世紀の「少年らしさ」というのは、20世紀の少年を憂慮する意識からつくりだされた概念である
何者か、と思ったら、ポケモンか…ピカチュウしか知らんわ:パウワウ|ポケモンずかん
ちょっと長いが:
環境を力で支配するのではなく、一連のスキルを身に付けて、環境のなかを歩み、環境と調和して生きる力をもつことが男らしさなのだ、と学びました。母なる大地を支配することはできません。できるのは、彼女と上手に踊る方法を学ぶことだけです
wikipedia:中つ国 (トールキン)は「ミドルアース」なんてカタカナ使ってるしね…
文学には、子どもたちに登場人物の動機や感情を理解することを教え、新しい可能性や知らない世界への扉を開くという役割がある
知りません…wikipedia:ロイス・レイン/これまた…wikipedia:ゲーマーゲート集団嫌がらせ事件
wikipedia:性教育は本質的に「道徳」の話になっちゃうんで、どの国でも「最悪」なんだと。日本だけじゃないみたい(オランダなどうまくいってる国は、むしろ例外)。
こんなんも、カタカナで書かれるとわからんのだよね…「レイピスト」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書
男らしくふるまうより、自分らしくふるまうことを考えてほしい
という訳で、やっぱり特に後半はななめ読みになっちゃいました…
*1:と言いつつ、一度興味本位でサンプル品をもらったことがあったような気が…