た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

次世代パンデミックに備える

 ここの続き。職場の図書館では2冊在庫があり、すぐ借りられた…ようわからんね。

 wikipedia:ウイルスは細胞内のみで増え、wikipedia:細菌は細胞外で増えるんだと。

 wikipedia:藤原四兄弟 みな同じ年に病死したんだ。ヱ、日本史 - Wikibooks選択者には常識?

 5万年前の遺伝子の復活により、マラリア原虫がゴリラからヒトへ寄生したことが明らかに/バイオクイックニュース - バイオマーケットjp/バイオクイックニュース

 wikipedia:ブエノスアイレス

スペイン語で「buenos(良い)aires(空気、風)」

 8月20日は「蚊の日(世界蚊の日)」 | 高橋医院|荒川区町屋の消化器内科、外科、内視鏡・エコー検査 本当カ。

 ペスト(Plague) 黒くなるのは、皮下出血してるからだそうだが。また、「腺ペスト」という時の腺とは、リンパ節のことらしい。

 こういう話もあるとか:歴史が物語る!掃除習慣が中世ポーランドをペストから救った!? シマダ | イプロスものづくり 耳が痛いね…

 トウモロコシ、豆、カボチャを一緒に植えるとうまく育つ。伝統的な「スリーシスターズ」農法

 wikipedia:テノチティトランはメキシコのwikipedia:ヴェネツィアとも呼ばれたんだとか。

 言われてみればなるほどなんだが、wikipedia:活版印刷は文字の種類の少ない西欧の言語に有利だったんだとか。

 wikipedia:大英博物館wikipedia:ハンス・スローンのコレクションが元になったんだそうだ。日本にも、こういうのはあるみたいだが:wikipedia:徳川美術館

 wikipedia:オークは、カタカナで済ませるんじゃなくて(楢)とか書いておいてほしかったなぁ:英国貴族、領地を野生に戻す - た-くんの狂人日記 まぁでも(一般に)博学なお医者さんの書だけあって、気になったのはそこくらい。

 うーん、本書ではパリとロンドンの比較の話をしてたんだけど、オラの検索力では適切なグラフ見つけられず…とりあえずこの辺にリンク貼っとく:図録▽世界の大都市圏ランキング歴史的推移

 こういう話もあるとか:紅茶で免疫力アップ&感染症予防? 紅茶大国インドとイギリスでコロナ感染爆発の不思議? - 旅好きDの “まいにちミルクティー”

 wikipedia:コレラもインドが起源っぽい:FORTH|最新ニュース|2015年|コレラについて(ファクトシート)

 wikipedia:ジョン・スノウ (医師)の(コレラについての)発見も無視され続けたそうだね:ロンドンで大流行した感染症の原因を見抜いた天才医師の「すごい仮説」とは? | すばらしい人体 | ダイヤモンド・オンライン

 今はwikipedia:感染症と呼ぶのが一般的だが、イギリスは(スノウに敬意を表して)"communicable disease"と呼び続けているんだとか。

 そえば統計(statistics)には国家(state)が含まれているね。:まなぼう統計 / 統計を知ろう・学ぼう / 統計のはじめの一歩 - 統計とは*1

 ノートを見ていたら「改名依頼」が出ているようだが:wikipedia:コーホート 語源はこうなんだと:【語源100話(22)】中庭に集められたcohort – English Memorandum

 ジョン・スノウ John Snow 水上茂樹訳 コレラの伝染様式について ON THE MODE OF COMMUNICATION OF CHOLERA (1854)

 wikipedia:ビッグ・ベン

工事責任者で国会議員のベンジャミン・ホール卿の名にちなんで命名された

 有名なんだと:

渋る公衆衛生局にポンプの柄の撤去を認めさせました*2

wikipedia:疫学的には神話だそうだが。詳しくは新装版 医学探偵ジョン・スノウ - 株式会社大修館書店を読め?

 wikipedia:黒船来航の頃英・仏・露はwikipedia:クリミア戦争で忙しかったから、その隙をついてアメリカはペリーを日本へ派遣したらしい:新選組とその時代(日本とアメリカ(1)) やっぱり、国際政治は腹黒い世界だね…

 wikipedia:トキシン

 wikipedia:シャルル・ド・ゴール曰く、

フランスにおいて絶対に手を付けてはならないことが三つある。wikipedia:コレージュ・ド・フランスwikipedia:パスツール研究所wikipedia:エッフェル塔、この三つだ

だそうだ。エッフェル塔を模して作られた、と言われるwikipedia:東京タワーは(テレビに関しては)代替わりしたけどね:昭和のシンボル 東京タワー~新しくて懐かしい令和大改革:読んで分かる「カンブリア宮殿」 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス さらにその弟子?のwikipedia:さっぽろテレビ塔

建て替える話が出たりもしましたが…立ち消えになりました*3

だとさ。

 しかし、wikipedia:北里柴三郎に関する話で1992年というのは、100年の誤植ですよね?

 wikipedia:キップの装置

 ドイツ語由来ですか:wikipedia:カルキ

 これの話に注があったから見てみたら、英語の参考文献でした…:アメリカはいかにしてポリオとの闘いに勝利したか « American View (今は)チョドメなたーくんとしてはスルーする…⇒と思ったら、ちゃんと設定すれば日本語になるのか。最近こういうwebページも多いから、旧世代の人間としては戸惑うんだよね…

 wikipedia:ウイルス ノートに少し書いてあるようだが、ウイルスに統一するよう学会が要望書を出しているそうだ。たーくんも過去にはウィルスの表記を使っているようで…反省します(修正は面倒だからあとで…)

 wikipedia:堺市学童集団下痢症 本書では

日本人の食習慣が変わり、食品業界が大規模化したことが関係している

とのこと。

 そえばWikipediaにこんな項目あるが:wikipedia:梅毒の歴史*4梅毒の歴史という書籍もあるんだと。英語では、smallpoxのwikipedia:天然痘に対してgreat poxに落ち着いたんだとか。和名の由来は:梅毒とはどんな病気?―早期発見・早期治療が大事! | メディカルノート

梅毒の名は、第2期に見られる赤い丘疹が楊梅(ヤマモモ)の果実に似ていることから楊梅瘡(ようばいそう)と呼ばれたことが由来です。

 ググるとこうなったが:【東京大学名誉教授 小川鼎三氏が言及】ちつの正しい医学用語は膣ではなく「腟」と言及 | 腟ペディア(チツペディア)

日本の医学用語としては【膣】ではなくて【腟】が正式である*5

とのこと。でもググると(産婦人科のクリニックでも)膣の字を使ってるところ多いけどね…

 こういうところもあるんですか:中村キース・へリング美術館

 wikipedia:大麻は、より強力な麻薬へのゲートウェイ(入口)だそうだ。

 wikipedia:淋病の「淋」の字は、淋しいではなくてしたたるの意味なんだそうだ:淋しい病気と書く淋病(淋菌感染症)について | 医療法人社団 予防会 - コラム・ニュースページ みりんのリンもそうなの?:本みりんを知る-本みりんの歴史 - 九重味淋株式会社

 wikipedia:ガートルード・エリオンの出生年が1818年になってたり…またまた100年の誤植…

 こういうのもあるんだと:広報誌「厚生労働」2023年11月号 TOPICS|厚生労働省(ワンヘルス)

 wikipedia:天然痘を撲滅できたのは、条件が良かったかららしい:天然痘は人類が撲滅できた唯一の感染症 では次は?:朝日新聞デジタル

 wikipedia:新興感染症

 家畜の飼育頭数は人間よりずっと多いんだったか:「世界にいる哺乳類のうち34%が人間で野生動物はたった4%」など知られざる哺乳類の豆知識9選 - GIGAZINE

 そえば昔は豚コレラってあったような気も。今はこう言うんだそうだ:wikipedia:豚熱

 人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推移【世界・国別】週単位

 中国ではこう言うんだそうだ:新型コロナは「冠たる」疫病か? - 公益社団法人 日本中国友好協会(日中友好協会)(冠状病毒)

 language の語源はラテン語のlingua(舌)なんだそうだ:tongue(舌)語源|英語大百科 | 新しい時代の留学

 はしか(wikipedia:麻疹)は「はしかい」*6から来た、っていうんだが、ググった印象では定説ではない?

 wikipedia:クーリエ・ジャポンの2020年6月1日の記事は、普通は読めませんなぁ…貧乏人としては、そういうのを参考文献に挙げないでいただきたい…

 通常、パブでシャウトする人はいないそうだ(サッカーワールドカップなどは例外)。

 こういう話もあるとか:5月20日は『ローマ字の日』・・・テレビ型言語とラジオ型言語: takusankanの周易占いノート

 こういう説もあるんだと:英語と日本語の「速読」方法の違い | ブログ

 ポリオ(wikipedia:急性灰白髄炎)は感染してもほとんど(本書の数字では99%)が無症状なんだって:撲滅寸前、だけど恐ろしい病気 ポリオ - 東京ビジネスクリニック【公式】365日年中無休 休日・夜間診療

 こういう話もあるんだ:「日本版CDC」2025年春設立決定 理事長選びが信頼性左右 - 日本経済新聞

 こういう換気扇も:ロスナイとは|三菱電機 空調・換気・衛生

 こんなのもできたんだ:内閣感染症危機管理統括庁について | 内閣感染症危機管理統括庁ホームページ

 こんな話も:寄生虫が自己免疫疾患の発症を抑える仕組みを解明 | 理化学研究所 これに関しては、こんな本借りてるから:寄生虫を守りたい そのうち読む。

 こういう話もあるとか:衛生仮説・旧友仮説と免疫機能 | 柿田医院

 これは、読みかけ放置でしたか…:世界は細菌にあふれ、人は細菌によって生かされる - た-くんの狂人日記

 というわけで、これも前回と合わせて合わせて*7一冊!