た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

学んでみると気候学はおもしろい

*[読書]学んでみると気候学はおもしろい 

学んでみると気候学はおもしろい (BERET SCIENCE)

学んでみると気候学はおもしろい (BERET SCIENCE)

 

 おっと危ない、「…生態学」は読んでたのか。学んでみると生態学はおもしろい - た-くんの狂人日記 (記憶になしorz)

ググると、日本気象学会のサイトに記事があった。PDF

こういう話をしようとすると「天記天気」という言葉も定義しないとならんようで、

天気とは、ある時刻における大気の総合的な状態 

 だそうで、これがもう少し長い時間(数日~数か月くらいの間)になると天候という語になるとか(気象庁では5日間以上の天気の平均的な天気の状態、だそうで)。気象は「時々刻々と変化する大の現」だと。それに対して、「気候」という語はいろいろに使われるんだとか。本書では一応

気象の統計をとることでみえてくる、ある場所またはある地域の特徴である 

 とのこと。気温は「大度」で良いそうで。

 wikipedia:気圧傾度力が風の原因だそうだ。

猛暑日が出現するときの気圧配置は、鯨の尾型というそうだ:福岡管区気象台|天候解説【コラム2】

wikipedia:気候区分は本書では経験的…と成因的…(Wikiでいうとことろの気候学的…のこと?)に分けられていた。でも

北海道は、日本で唯一の亜寒帯(冷帯)気候に属している地域で…

とか書かれると、なんか口惜しいorz

山雪とか里雪とかあるんだ:里雪型と山雪型とは?冬型の気圧配置と大雪 | お天気.com これから注意すべき季節がやってきますね。

気団の変質なんてーのもあるとか:バイオウェザー・お天気豆知識

本書ではwikipedia:雪吊りと呼んでたけど、僕はwikipedia:雪囲いの方がなじみがあるな。

wikipedia:軽井沢の観測所は標高が999mで、年平均気温と8月の平均気温は、札幌とあまり変わらないそうだ。

語呂が良かったので。「讃岐の夕凪」というのもあるそうだ。

気象庁 Japan Meteorological Agencyのデータで確認しようとしたが、ザセツorz8月の日最高気温は那覇が31.5℃、大阪が33.4℃で、大阪は那覇より暑いんだと。

wikipedia:大気境界層

海陸風循環(カイリクフウジュンカン)とは - コトバンク

そえばこういう話もあったか:CNN.co.jp : 都市生活者、50年までに世界人口の68%に増加 国連予測

wikipedia:ヒートアイランドにも「クロスオーバー現象」とかいうのがあるとか。各自ググってちょ。「クールアイランド」とかいうのもあるとか。皇居がそうらしい。

環八雲」とかいうのもあるとか:『環八雲』とは?原因・写真・ゲリラ豪雨との関係性について - NAVER まとめ いずれにしろ、この豪雨の原因については、まだ研究中と。

そっか。盆地が夏暑く冬寒いのは、空気の絶対量が少ないので、温まりやすく冷えやすいんだ。

google:斜面温暖帯

山の天気が変わりやすいのは、こういう理由:どうして、山の天気は変わりやすいの? | ママ、パパのための、こどもの好奇心に答えるやさしい理科と科学

wikipedia:地方風

しかし、「お手元の地図帳でご確認…」とか言われても、お手元に地図帳なんてないんだよね…WEBの地図を見るのがせいぜいか。

wikipedia:フェーン現象

大気の循環の話は、この辺か?PDF

日本付近に吹くのはwikipedia:偏西風だけど、偏東風ってーのもあるんだ:偏東風(へんとうふう)とは - コトバンク

wikipedia:風成循環 wikipedia:熱塩循環

近年都市部では霧が発生しにくくなっているとか:秋は「霧」の季節 霧にまつわる気になる話(森さやか) - 個人 - Yahoo!ニュース 「これからは霧に馴染みのない世代も増えるのかも」とか言ってるが、そういう人はwikipedia:釧路市へゴーだ。もっとも最近はそうとも言い切れないようだが:釧路の霧|釧路の四季|天気|釧路地方気象台ホームページ ゴーするのが大変だし…