た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

未来の地図帳

 こちらの記事*1から図書館で発掘、かな?

 もっとも、調べてみたら、こんな記事:多くの日本人がじつは知らない、「47都道府県が維持できなくなる」かもしれない未来(河合 雅司) | 現代新書 | 講談社(1/3)も[あとで読む]タグつけて放置してたりするんだが…

 著者曰く、wikipedia:平成少子化を傍観した時代、だそうだ。オラにとっては発狂した時代…

 国立社会保障・人口問題研究所 「社人研」と略すそうな。

 人口減少にも段階があるそうな: PDF(まぁ本書では二段階にまとめてたから、この内容とはちょっと違うっぽいが…)

もはや一極集中を前提として人口減少時代を考えなければなるまい

 今は、wikipedia:政令指定都市は20都市もあるんだ。「歴史」の静岡以降はよく知らニャイ…一応、「全国的に「人口70万人以上」であれば、政令指定都市への移行は可能である*2」だそうだが。

 こんなのも:wikipedia:千葉都民

 実家のある札幌は今や北のシルバータウンだそうで、ググったら記事もあった:これから大都市で「75歳以上が圧倒的に多くなる」という「当然ながら厳しい現実」(河合 雅司) | 現代新書 | 講談社(1/2)

 こういうのも:2025年問題と2042年問題。結局少子高齢化は止まらない | 横溝慎一郎行政書士合格ブログ

 こういう村もあるとか:イタリアの就活で人気No.1。小さな村に本社を置くブランドが貫く哲学 | marie claire [マリ・クレール]

 wikipedia:オランダ病

 一応日本にもこういう制度はあるらしいが、広がらんのだと:新たな高齢者施設「介護医療院」 なぜ広がらない? 生活機能の充実必要/自治体の支援不十分 - 日本経済新聞

 世界初なんか:「長崎空港」長崎のみなと・空港 - 国土交通省 九州地方整備局 長崎港湾・空港整備事務所 ググるとこんなのも:日本の海上空港は全部でいくつあるのか。それぞれの空港の特長について概説してある資料が見たい。 | レファレンス協同データベース これも:世界でも珍しい海上空港、半数以上が日本に! | FlyTeam ニュース

 こういうのもあるとか:高松丸亀町商店街を生活の場に変えた3つのキーワードは民間主導、土地の所有と利用を分離、脱車社会 | 住まいの本当と今を伝える情報サイト【LIFULL HOME'S PRESS】 「脱車社会」ってーのは(オラにとっては)魅力的だね。

 という訳で、新書だけに深みには欠けるかも知らんが、興味深い話が多かった。

 

*1:この記事では、『未来の年表』シリーズの一冊だ、と言ってるが、本書の「はじめに」では年表シリーズは一休み、って言ってたぞ…

*2:出典:政令指定都市に移行するための要件とは/ホームメイト