た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

全検証コロナ政策

 図書館で見かけて。

 ま、本書でも冒頭で

(コロナは)終わっていませんし、これからも終わりません。ただ、「終わったことにした」だけです*1

とは言っていたが。Our World in Dataのデータと新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページのデータの食い違いの理由は「わかりません」とか開き直ってたし…また、

現段階で、ワクチンの後遺症に対する効果につき断定的な判断を下すのはまだ早い

なんていう記述もあったが、んじゃ書名の「全検証」ってーのはやっぱり釣りかい!と思う。

 むか~し書いた記憶があるんだけど(でも記事は見つけられず…)、交通事故の死者数は(救急医療などの発達により)減少傾向にある*2から、死者の数の比較の目安として交通事故による死者数を持ち出すのは不適当だと思うんだな。

 ま、当然こういう話もある:平均寿命、2年連続で縮む コロナが最大の要因 簡易生命表公表:朝日新聞デジタル こっちの方が良いか:我が国の平均寿命はコロナ禍で短縮し男性81.05年、女性87.09年に、老衰による死亡が増加―2022年簡易生命表 | GemMed | データが拓く新時代医療

 著者のwikipedia:コロナ禍での教訓は、

人間の我慢には限界がある

だそうだ。んなもん、初めっからわかってた気も…改めて認識した意義は認めるが。

 こういうのもあるんだ:【コラム】元救急隊員の独り言(7) ~「搬送困難事例とは」~(福田理絵)|東北福祉大学

 世界的に見ると、日本は「病床多くして医師少なし」なんだと。

 なんかググったらこんな記事ヒットしたけど:コロナ地方創生臨時交付金、無駄遣いの横行が判明/全国ワースト100事業 北海道・東北編(1) | Tansa、本書に載ってたので一番額が大きかったのはこれだったなぁ:千代田区が全区民に12万円を給付へ 「税金じゃぶじゃぶ使っていいのか」江東区長は苦言:東京新聞 TOKYO Web まぁ金額の多寡が問題ではない、という意見にも一理あるとは思うが、総額81億5340万円だそうだ。

 こういうのも:“ゼロゼロ融資” など697億円回収不能 コロナ対応特別貸付 | NHK | 新型コロナ 経済影響

(日本は)雇用条件が悪いのと引き換えに失業率が低い

 こういう説もあるらしい:新型コロナウイルス感染拡大で なぜ円高ドル安に? | NHKニュース

 特例国債って、やっぱり(昔の*3赤字国債か:赤字国債と建設国債の違いを教えてください : 財務省

 投資詐欺で使われるポンジスキームとは?

 なんか、ググった印象では、この語はそれほど流行らんかったみたいだね:今こそ「ソノタノミクス」に注目せよ - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話

 Amazonでも絶賛発売中?だとか。wikipedia:ジンバブエ・ドル

 借金はなんとGDPの2.6倍…国債発行は是か非か? 着目すべきは日銀の「脱法」行為? 連載:野口悠紀雄のデジタルイノベーションの本質|FinTech Journal

 という訳で、一応最後まで読んだけど、やっぱり「全検証」というのはまだまだ早すぎるな、という感が強い。まぁ市中でマスクをする人も少数派になりつつあるし、仕方ない面もあろうが。

(追記)ちょうどはてブにこんな記事があった:「コロナが終わったような感じ」の正体。この平穏は見せかけか? それとも、ついに――? - 社会 - ニュース|週プレNEWS

 

*1:別な箇所では、「見たくないものは見ない、信じたくないものは信じない」とも。

*2:でも(交通事故の)発生件数はそれほど減っていないはず。

*3:最近あまり言わないように感じるから、この語をつけてみた。