- 作者: サムキーン,Sam Kean,松井信彦
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2011/06/23
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 43回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
なんか、商品検索したら、スパイス、爆薬、医薬品 - たーくんの狂人日記もひっかかったけど、確かに化学がテーマという点では共通点がある。あわせて読むと良い、かもしれない*1。
こちらが言うようにスゴ本なんだが、まぁ翻訳書だからないのは仕方ない、とは思うんだけど、wikipedia:福島第一原子力発電所事故でばらまかれた放射性元素をまとめて扱った章なんかがあったらもっと読まれたのかもしれない*2。巻末に元素名索引はあるから、例えば新聞なんかを読んでて気になったときに該当箇所を読むことは出来るだろうが。一方、事項索引はない。ま、日本の書籍じゃしゃーないか。
と言うわけで、読み通すのはちょっと疲れた(アツい*3し重いし。ただ読みかけ放置にさせるんじゃなくて何とか読み通させるだけの面白さ、はある。wikipedia:フェルミのパラドックスなんていうちょっとウサン臭い話も交えているし、化学の本にありがちな○族○周期とかいう用語は一切使われていないから、素人にも優しい)。普通は、元素名索引を活用して、辞書的に使う、のかなぁ?