た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

雨の自然史

図書館で見かけて、梅雨明けはまだだよな、と思い手を出したんだが…

雨の自然誌

雨の自然誌

 

 一応第一部は読んだんだが、書き込みが多くて読み通す気力が萎えた*1orz

最近は、火星(火星の南極の地下に液体の水を検出 - アストロアーツ)や金星(金星にかつて海は存在したか)にもかつては液体の水があった、という見方が出ているんだってね。

最初の方では「人間は雨に対して親和感を抱く」だの「雨は地球の詩」だの雨持ち上げていたが、オラやっぱり雨降りはキライだなぁ。だって濡れるし、傘を持っていくと忘れる危険性大だし。まぁ(一般に)雨降りだとスーパーの半額タイムが早め、というプラス面はあるが。

雨粒は、実際にはこんな形をしているそうだ:雨粒はしずく型ではない!? 雨女・雨男っている!? 雨の日は「雨トリビア」で楽しもう!(tenki.jpサプリ 2018年06月17日) - 日本気象協会 tenki.jp *2

これは、時代によって変わるんだね:wikipedia:七つの海

wikipedia:ヴィクトリア湖は雷雨が多く、危険らしい。
wikipedia:モンスーン 台風みたいなもんか、と思ったら、厳密には違うっぽい(台風とハリケーンとモンスーンの違いは?それぞれの対策について|VIDEO NOTE)。

そえばこんな話もあるそうだけど:お風呂で手足がふやけるのは水辺での滑り止め機能、脳神経が関与しレインタイヤの溝と同じ原理。 | チコちゃんに叱られる! 頭打ったオラはそういえばふやけづらいかも。次長風呂した時注意してみよう(最近、カラスの行水が多くてorz)

こういう川もあったとか:wikipedia:サラスヴァティー川

世界的にはwikipedia:ペストにも注意が必要なようで:ペストとは

気候変動が社会、そして歴史に与える影響も大きいようで:小氷期のヨーロッパに革命をもたらした寒冷化と火山噴火 | Make Brandnew Japan

という訳で、読みかけ放置プレイですorz

 

*1:よく見ると裏表紙に「破損あり」との文字もorz それに、書き込みした人も最初の方で挫折したとみえて、後ろの方には書き込みは無さ気だったが。挫折した主因は、そのブ厚さですorz

*2:二つ目の記事もちゃんと読んだら、オラの背後には竜神様が憑いてる?だから生き残った?