た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

利き脳論

利き脳論

利き脳論

ま、これも「脳」というキーワードで新着本の中から引っかかったんだが…
なんか、前著不安の力: 不確かさに立ち向かうこころ*1で6つの基本感情を定義したそうなんだが、その舌の根も乾かぬうちに

ここで、五つの感情の…

とやられて、おい、六つじゃないんか!とカチンときたので、続きを読む気が失せたorz
他にも、「表」というだけで、どこのページにあるかわからんかったり、読みづらいんだよねorz(確かに、パラっとめくったところではそれ以前に表は一つしかなかったようだが。ページ数を記載しないのは不親切だよね…)
そもそも、「wikipedia:利き脳」という言葉は英語の brainedness に由来するそうで。この語は handedness に似せて作られた語のようで、「利く」というより「優位」という程度の意味らしいんだよね。それがわかったくらいで良しとしよう。

で、借り換えに行った図書館での読みかけ本(事実上4/18の見逃し分orz):

*1:この書名もね…Google 先生によると、圧倒的に多いのはこっち:不安の力 (集英社文庫)