た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

こいつらが日本語をダメにした

市の図書館の本だし、文庫ではないんだけどね。たぶん、最初の項目「のどから手が出る」
https://quartet-communications.com/wp-content/uploads/2014/02/17a703b87af59e22c6130c559dbc932c.jpg
(出典:リスティング運用者がのどから手が出るほど知りたいと思っていることまとめ5つ(お客様情報編)|リスティング広告の運用代行ならカルテットコミュニケーションズ)にヤラれて借りてきた。

「どんぶり勘定」のどんぶりは、こういう
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/28/44/b0132444_18303617.jpg
どんぶりのことではないらしいんだが(丼勘定で何が悪い!|多田会計事務所 岐阜市の個人・小規模事業の経営をサポートする会計事務所)、本書で実際に上の写真のようなどんぶりに硬貨をつめて実験したところ、

500円玉なら468枚=¥234,000
100円玉なら634枚=¥63,400
50円玉なら732枚=¥366,00
10円玉なら672枚=¥6,720
5円玉なら796枚=¥3,980
1円玉なら886枚=¥886

入ったそうだ。
「なぶる」って漢字で書くとアヤシいんだ。学校では習わない面白漢字集! - NAVER まとめ 他にもいろいろ:漢字で脳活中の父 娘に「嬶」「嬲」「姦」などの意味を講釈│NEWSポストセブン
ねじめ正一の漢字についてはwikipedia:ねじめ正一 これもwikipedia:禰寝氏
こんな人もいるそうだ:wikipedia:林あまり 本書ではwikipedia:林真理子と区別するため、と語られていたが。有名人と同姓同名、っちゅーのも苦労するんだね。誰かの歌(

)にあるように、忘(れ)られづらいけど。
八百長って、八百屋の長兵衛さんに由来するそうだ:八百長(やおちょう) - 語源由来辞典
字は違うけど、中国語で百カ店って言うと、(日本の)雑貨店のことらしい。:雑貨店 | 中国語辞書:日中中日辞典 - BitEx中国語 百货店 雑貨店 名詞
「言い出しっぺ」にはこういう由来があるんだとか:言い出しっ屁 - 語源由来辞典
風呂敷の由来も:風呂敷(ふろしき) - 語源由来辞典
という訳で、まぁナナメ読みですな。