た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

たけしのグレートジャーニー

たけしのグレートジャーニー

たけしのグレートジャーニー

笑いにはグリメイ*1と本物の笑いと、2種類あるんだそうだ。
相撲取りの土俵上でのしぐさとゴリラが見せるしぐさはそっくりなんだって。
演劇を理解できるかどうかが、ヒトと類人猿の違いなんだとか。(以上、wikipedia:山極寿一との対話から。)
数学者は、(推薦状を書くときなどでも)証明されていないことは書けないんだって。(wikipedia:村山斉との対話から。)
10/8追記。続きで気になるところも読んできた。
そもそも「グレートジャーニー」とは、

「グレート・ジャーニー」-- イギリスの考古学者ブライアン・M・フェイガンは、人類がこれまで経験した最大の冒険をこう名づけた。 その冒険とは今から約400万年前、私たちの最初の祖先がアフリカに誕生し、そこからヨーロッパやアジア、アメリカへと拡散した大移動のことを意味する。 その距離はおよそ5万キロにもおよぶ。
(from yuki-j-23

ということだそうで、wikipedia:関野吉晴氏によると、弱いものほど辺境に追いやられるはずだから、日本は(腕力の)弱い人の吹き溜まりのはずだ、とのこと(これは島国のイギリスについても同じことが言えるのではないか、とのこと*2)。
また、人類学では30年で一世代、と数えるそうだ。
イタリア人は、身振り手振りなしでは話せないらしい。(wikipedia:西江雅之との対話から。こちらも。)
wikipedia:アノマロカリスなんちゅー動物もいたんだとか。なんか、[読書]アフターマン - たーくんの狂人日記を思い出させる。
あと、宇宙飛行士は他人との協調性も重要な要素だから、一芸に秀でた人よりは偉大なる凡人が選ばれるんだそうだ。(以上、wikipedia:長沼毅との対話から。)
あとは、自分で書いたはずの文字が判別できませんorz

*1:参考

*2:借りてきたわけではないから、表現は不正確かもorz