た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

コンピュータに記憶を与えた男

出版社の記事は、これか:コンピュータに記憶を与えた男 :ジェーン・スマイリー,日暮 雅通|河出書房新社
wikipedia:ジョン・アタナソフの見積もりによると、

ひとりの人間が未知数八個の数式八つを解くのに八時間(以下続く)

だそうだ。人力検索はてなを使ったらどれくらいかかるかな?あ、人力を使う、ってことは当然コンピュータも使うことになるから、ダメかorz
wikipedia:アラン・チューリングも字が非常にきたないので、自分で書いた文字を自分が読み損なうことがよくあったんだって。オラも自分で書いた字が読めんことよくあるorz*1
シャーボーン学校の校長A・J・P・アンドルース氏によると、

学校は情報を学び批判的思考能力を養う場というより、イギリスの階級制度を強化し、少年たちにそこでの自分の位置づけを知らしめる場だったのだ

とのこと。
地上の天気と太陽の黒点が関係している、とかいう説もあるんだとか。:太陽活動から天気を読みとけ!――宇宙気候学の挑戦 / 『地球の変動はどこまで宇宙で解明できるか』著者、宮原ひろ子氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-
wikipedia:ジョン・アタナソフwikipedia:アラン・チューリングも、数学が抽象度を高めてゆく方向に向かうのがイヤだったらしい。
という訳で、半分くらいは読んだんだが、明日新着本が入る日だし、読み通す気力が萎えたorz

*1:まぁオラの場合、ほぼ明らかに字が小さすぎることが原因ですがorz