た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

エネルギーの科学

これも、市の中央図書館で見かけて手を出した。

エネルギーの科学: 宇宙圏から生物圏へ

エネルギーの科学: 宇宙圏から生物圏へ

とは言っても、直接エネルギーの問題を扱っているわけではなくて、エネルギーを軸にした散文集だそうだ。
人智圏」なんていう言葉があるんだそうだ。(参考
そーえば、ハッブル宇宙望遠鏡が打ち上げられてから25周年ですか。ハッブル宇宙望遠鏡が25周年 「宇宙の打ち上げ花火」写真で祝う - ITmedia NEWS
ただね、ちょっと誤植も残ってるんだよね*1。気象の話をしているところで、ICPP とかいう文字が目に入ったんだけど、これは IPCC*2の間違いだよね(実際、前のページでは正しく IPCC と記述されてるし)。
こういうミスを防ぐためにも、IPCC って何の略語だったかなぁ、ということに気を配ることは意味があると思うんだけど。IPCC の例で言うと、I は international の頭文字だとすぐわかるだろうが、問題は次の "P"。"panel" って、wikipedia:パネルクイズ アタック25のパネルか?と思い調べてみると、"panel" には「講師団」とか「研究班」という意味もあるんだってね(panelの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書)。
ブリティッシュ・ペトロリアム(英国石油)」はwikipedia:BP (企業)って書いた方がわかると思うなぁ。

2001年に正式名となった。

そうだし。
「宇宙人はいますか?」の質問に対しては、筆者は

宇宙人がいるとの確証はまったく得られていないが、その可能性はまだ十分残っている

と答えることにしているそうだ。
筆者の名前でググってみたら、こんな記事がヒットした。(顔写真も):第1回チャンドラセカール賞に一丸節夫氏 | マイナビニュース

*1:こういう揚げ足取りはあまり意味ないんだが、現在のオラの(唯一?の)得意分野だから、書かせてもらう。

*2:気象庁 Japan Meteorological Agency