た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

オンライン・バカ

ま、バカにバカって言ってもダメなんだが*1

オンライン・バカ -常時接続の世界がわたしたちにしていること-

オンライン・バカ -常時接続の世界がわたしたちにしていること-

原題は"The End of Absence"(「空白の終わり」)だから、それを「…バカ」という汚い言葉で表現するのはどうか、とも思うんだが*2。ま、最後まで読んだら、「…バカ」という理由がわかった。誤植がチラホラ残ってるんです*3

離れてうれしいもの(野たれ死に、ペスト)は、守りたかったかもしれないもの(田舎の生活、穏やかな朝)よりも思い出しやすい。

これは、僕の辞書*4では「不便は便利、便利は不便」になるでしょうか。もう少し具体的な話をすると、もし僕が自動車通学ではなく徒歩通学、せめて自転車通学をしていたなら、交通事故で人生を棒に振ることもなく、さらに妄想を広げるならノーベル物理学賞の日本人受賞者がもう一人*5増えていたことでしょう。
iPotty なんであるんだね。
http://www.intomobile.com/wp-content/uploads/2013/12/iPotty01.jpg
何だかなぁ。オッサン的には、ウン○する時くらいウン○に集中せい!と思うんだが*6。先が思いやられる…
wikipedia:マーシャル・マクルーハンの有名な言葉:「メディアはメッセージである」は、本書では

世界とやりとりするために使うものが、世界の見方を変えるのだ。

と解説されていた。
ネット掲示板と言えば、日本ではwikipedia:2ちゃんねるだけど、英語圏ではwikipedia:4chanなんだ(でも Wikipedia の記事から判断するに、微妙に違うのかな?ま、いいや)。
wikipedia:ELIZAって、やっぱりwikipedia:人工無脳だ…

市場価格だけが質を正しく評価しているというのなら、なぜわれわれは(数学の)定理をわざわざ証明するのか。定理が正しいかどうか、投票するだけでいいではないか。もっとうまくやるには、全員に投票してもらう。とくに数学を理解していない何億の人々に。

あと、僕もこれからはこう思うことにしよう。

今、歩道でスマホを指で操作している十代の女の子たちを見ると、お互いに毛繕いをしてノミを取っている猿が思い浮かぶ。

という訳で、(誤植以外は)読み応えはありました。

そして、図書館で読んでた本:

*1:バカはバカであるがゆえに、自分がバカであるということを(言われても)認識出来ない。自ら、己がバカかもしれない、と気づくことによってのみ道が開ける。

*2:オラは今は英語力乏しいので、absence をバカと訳して良いものかどうか、はわかりませぬorzが。

*3:皮肉のつもり、です。

*4:ヱ、そんなもん誰も要らんってか?

*5:僕じゃないよ。当時の指導教官。

*6:と言いつつ、僕もこの習慣はやめられないorzところで - たーくんの狂人日記