た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

ツチハンミョウのギャンブル

 これもまた図書館で見かけて、ですね。

 なんで、これまた文庫になる前の単行本なんだが。

 出版社の記事:文春文庫『ツチハンミョウのギャンブル』福岡伸一 | 文庫 - 文藝春秋BOOKS

 元はwikipedia:週刊文春の連載コラム「パンタレイ*1 パングロス*2」らしいが。氏のコラムは病院の待合室とかで眺めたことはあったかもしれない。

 wikipedia:ツチハンミョウ*3 こういうのもあるんだ:wikipedia:エマープ

 うーん。wikipedia:ハツカネズミの妊娠期間は本書では21日、という話があったんだが、ここでは「通常19日」… やっぱWikipediaの「20日程度」という記述が妥当でしょうか?

 wikipedia:ガリンペイロみたい、と言われてもわからん…

 【苺の歴史】栽培の歴史から近年の苺まで とうもろこしの歴史 | トウモロコシノセカイ|とうもろこしの総合情報サイト どちらも品種改良の努力の末に現在のような食用に適した種ができた、ということらしい。

 こういうのもあるんだと:ボロノイ分割とは|分割方法 - 空間情報クラブ|インフォマティクス運営のメディアサイト*4

 wikipedia:三浦半島の天気予報は、地元の人は東京より静岡県の天気予報を参考にしてるんだと。

 ヒトの味覚は鋭敏なケミカルセンサーだそうだ。

 最近はこういう人種もいるの:ネット弁慶とは?気持ち悪いといわれる理由・特徴・末路も解説 | テックキャンプ ブログ

科学的発見や発明はしばしな時代的な機運や潮流の上に花開く

そういう意味では、オラも時代の流れを見る眼が足りなかったかも…まぁその前に、道の向こうの危険を見る眼を養っていれば…という話ですが。

 こういう説もあるらしい:「アマチュア」(amateur)の語源 ①〜語源から考えるアマチュアの定義〜 | 練馬区の家庭教師 やまもとの指導日記

 wikipedia:星一 wikipedia:星新一の父なんだ。

 wikipedia:en:Lewis Thomas Prize*5

 wikipedia:イアン・スチュアート (数学者)曰く、

数学上の発見が若い頃にしかなされないのは、若い数学者が無謀だから

だそうだ。数学者を物理屋と読み替えれば、オラにも当てはまるかも…

 書名は見かけた記憶があるんだが…世界を変えた17の方程式 でも商品検索したらこういうのもあるそうだから:世界を変えた24の方程式:古代バビロニア数学から21世紀の金融工学まで

 ダイエットの話は百家争鳴で何が正しいかわからんね。本書で話があったのは、

炭水化物(ダイエット)をやっている方はついつい肉や脂を摂り過ぎになりがちになる

ということ *6 オラのおススメは「本気でヤセたきゃあんなに食べない」*7+とにかく歩くダイエット。

 ビスケットのおはなし|農畜産業振興機構(語源)

 wikipedia:トリプトファン 曰く「幾何学的に実に美しいかたち」だそうで、やっぱりそういう感性がないと分子生物学者としては大成しないのかなぁ…

 今はこういうのもあるんだ:wikipedia:ブレイクスルー賞

報酬    300万ドル

 こういうのもあるんでっか:Marimekko(マリメッコ)日本公式オンラインストア

消化は、食物という高分子化合物を低分子化合物に変えるプロセス

 [あとで読む]:アゲハチョウは「脚」で味を見る?「ドラミング」で木を選別するしくみ解明! : サイエンスジャーナル

 知らニャイ…wikipedia:エンスージアスト

 [あとで読む]:見えるのに見えない!?青色の秘密(No.1 構造色) | 科学で解明「フシギなTV」| NGKサイエンスサイト | 日本ガイシ株式会社

 wikipedia:コンビーフの「コン」とは塩漬けの、ってことなんだ:よくある質問|ノザキのコンビーフ ブランドサイト

今のおいしさは実は過去の記憶の産物でもある

 こういうのがあったらしい:ジョシュア・ベルの地下鉄「路上ライブ」実験

 こういう人もいるんだと:wikipedia:en:American-born Chinese(ABC)

 wikipedia:バーモント州 カレーの話も書いてあるね*8

 こういう本もあるそうで:農業は人類の原罪である (進化論の現在)

 こういうのもあるそうで:【書店員目線】なぜ「面陳」を作るのか? : 雑食商店街3373番地

記憶は死に対する部分的な勝利であると同時に、忘却は生に対する圧倒的な敗退

 という訳で、札幌時代ならこの手の本はブックオフ探す、の一手だっただろうが…

 

*1:wikipedia:万物流転

*2:wikipedia:カンディード

*3:漢字で書くと土斑猫なんだね。

*4:ボロイの分割に空目し、Google先生に正しい読み方を教わった次第。

*5:日本語版に記事なし…まぁ今の時代自動翻訳でも使えば大意はわかるんだが。

*6:炭水化物ダイエットの効果は?危険って本当?おすすめの方法を紹介! | 健達ねっと

*7:関白失脚 歌詞 さだまさし ※ Mojim.com

*8:ハウスのサイトにも書いてあるが:Q.バーモントカレーの名前の由来を教えてください。 | よくいただくご質問 | ハウス食品