た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

ロケットガールの誕生

 図書館の新着本で見かけて手を出したんだが…

ロケットガールの誕生: コンピューターになった女性たち

ロケットガールの誕生: コンピューターになった女性たち

 

貸出期限までには読み切れそうにないんで、読みかけ放置でorz
出版社の記事:地人書館:ロケットガールの誕生

とあるエピソードをググったら、お上?のサイトがヒット:質問2-2)月や太陽が大きく見えるのはなぜ? | 国立天文台(NAOJ)

ただ、なぜこのような錯覚が起こるのかについて、まだはっきりとした説明はついていません。

なのか。

wikipedia:二酸化窒素って結構危ないんだ。

「コンピューター」というのは、昔は「計算する人」という意味だったんだ。

wikipedia:ジェット推進研究所はロケットを研究しているが、当初はロケットという言葉のイメージが良くなかったから、そういう名前になったんだとか。

こんなのも:wikipedia:JATO

フリーデン計算機とかいうのもあったとか(wikipedia:計算機の歴史)。

「東洋の真珠」はいろいろ説があるようで。東洋の真珠 (とうようのしんじゅ)とは【ピクシブ百科事典】

数学は非実用的な学問に思えたのだが… 

 というわけで、第1部を読んだところで読みかけ放置orz