た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

フクシマは世界を変えたか

フクシマは世界を変えたか ---ヨーロッパ脱原発事情

フクシマは世界を変えたか ---ヨーロッパ脱原発事情

市の図書館で発掘したが、調べたら家の近くの図書館にもあるや…
wikipedia:福島第一原子力発電所の格納容器型式マークIは、wikipedia:スリーマイル島原子力発電所の事故後欠陥が指摘されていたんだそうだ。だから、東電が当初言ったように「想定外」ではなかった、とのこと。
wikipedia:セラフィールドって、昔はwikipedia:ウィンズケール*1って言ったらしいね。
原発のプールには原子力の平和利用に供された核廃棄物と核兵器に利用されたものとがゴッチャになっていて、本書では「暗黒の混合状態」と表現されてたが、それってクソミソ一緒ってことか?ま、公にはそう言って開き直る訳にはいかんか。
wikipedia:スリーマイル島原子力発電所事故wikipedia:福島第一原子力発電所事故wikipedia:メルトダウンで、wikipedia:チェルノブイリ原子力発電所事故は暴走らしい。
wikipedia:福島第一原子力発電所事故は(公式には)津波による電源喪失が事故の原因とされているが、実は地震による配管の破断が原因だ、という説もあるんだとか(これか:福島原発事故 地震による配管破損)つまりは(本書の立場としては)、地震の巣である日本で原発を…というのはかなり危険らしい。
チェルノブイリのこれは翻訳中か:wikipedia:新安全閉じ込め構造物
これ:放射能汚染のひどい場所を10か所紹介!あなたは、いくつ知っていますか? – お役立ち情報の杜(もり)ソマリアの話は、持てる者が正義を装って持たざるものを不当に苦しめると表現していた。
ユーベル・リーブス氏が「原子力エネルギーの問題は未来を抵当に入れているということです。(天文物理学者ユベール・リーブス氏の言葉が心に響く~ノーモア原発 | 「花鳥風月 時々占い」フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常)」と言ってるそうだ。
本書が出た頃は、wikipedia:フランスの大統領はまだwikipedia:ニコラ・サルコジだったようで。なので、サルコジ+フクシマで「サルコシマ」なんていう言葉もあったんだとか。でも Google 先生曰く、「猿子島」なる島が実在するようで…

黙って不幸に耐えることは美徳なのだろうか。

ヨーロッパの中で「もっとも住みやすい国、成功している国は?」と尋ねられれば、真っ先にwikipedia:デンマークを挙げたい。

そのデンマークには、こんなのもあるそうだ:風のがっこう
というとこら辺で、もう眠いやorz

*1:転送されるが。