
- 作者: 永井義男
- 出版社/メーカー: 辰巳出版
- 発売日: 2016/11/02
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (5件) を見る
江戸を美化せず、かといって特定の史観にも与*1せず、いっぽうで現代の視点も失わず、江戸の実際の姿をみていきたい。
が、本書の意図だそうだ。
wikipedia:児童労働は現代では東南アジアやアフリカが問題になることが多いけど、江戸時代の日本も同程度だったらしい。
wikipedia:三越って、越後屋とつながりがあるんだね。お主もワルよのう?
江戸の生水は、飲むと下痢をしたそうだ。現代でも、大阪・京都の水は危ないと思うなぁ(東京はどうだったか、記憶になし)orz
だそうだ。
著者は昔

- 作者: 永井義男
- 出版社/メーカー: 作品社
- 発売日: 2016/01/29
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
以下、図書館背取りが続く予定。今日は出遅れたから、どうかな?→まぁまぁ残ってた。
*1:くみせず