た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

リアルな世界をあきらめない

リアル世界をあきらめない―この社会は変わらないと思っているあなたに

リアル世界をあきらめない―この社会は変わらないと思っているあなたに

まず必要なのは、自分にとっての現実*1を叫ぶこと、他人の叫びを聞き漏らさずにキャッチすることだ

確かに、会社員(あるいは政治家)としての立場と個人としての立場は違うこともあり得るね。

もっとも自由な人間とは、他者の自由も尊重し、他者の自由を促進することのできる人間だ

wikipedia:ヴォルテールの名言:「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」みたいだね。
「ブラック」をあえて定義すれば、

しばしば暴力支配を伴って、理不尽かつ過重の物理的・精神的負担を強いることで、一階の自由のみならず二階の自由を奪う

って、ここだけデジタル書き抜きしても、一階の自由、二階の自由がわからんと意味ないわorz ま、ええわ(よくわからんかったのだorz)。

現代の若者は甘えていると言うならば、適切な見返りや待遇を与えない経営者や、きちんとした法制度をつくらない政治家のほうが、よっぽど甘えているじゃないか

「自己責任」論の基本的主張とは、…「あなたが何をどうしようと自由だけれど、結果はすべて自分の責任だ。だから、いかなる不利益を被ったとしても、自分だけで何とかしなさい。」/
つまり「自己責任」論とは、相手を見捨てるための方便なのである。

wikipedia:ミレニアム開発目標は、やっぱりまだまだ努力が必要だね。って、ググったら故wikipedia:町村信孝の署名記事がヒットorz 巻 頭 言
アメリカンドリームを実現したかったら、デンマークに住んだほうがよい。」なんていう話もあるんだとか。日本の格差問題とは何か - 暫定龍吟録 そーえば見かけた記憶もあるか。
ギュンター・アンダースハンナ・アーレントのような人の闘いに位置づけられるように、「現代の悪は個人というよりも機構として現れる」んだそうだ。
「失敗したって続くのが人生」でも人生続かない失敗もあり得るなぁorz*2
ベビーXという実験があるそうだ。:男の子と女の子で遊びや好みは違う? | 子育てに役立つ情報満載【すくコム】 | NHKエデュケーショナル
お上はこんな読書習慣のチェックシートを作っているそうだが(オラ今のPCに Word も Excel も入れてないし、読めない…どうしても、と言うなら、(フリーソフトとか使えば)何が書いてあるか、くらいはわかるだろうが。)、確かにゴチャゴチャ言わんで、「本人が楽しいと思うから読む」で十分のような気はするな。オラは、こうやって手当たり次第に読むことで知識が増えるのが楽しい、と思ってる。フツーの人はテレビで、ということになるのかもしれないが、オラ耳が悪いしorzそれに、耳から得た情報が根付く人と目から得た情報が根付く人がいるんだよね。オラは間違いなく後者。
最近流行りの子ども食堂も、名付け親がいるそうだ。:【福井新聞】 「こども食堂」ブーム 名付け親の思いを知ろう – THE 社説一覧
とりあえずそんなとこかな?
でもやっぱり「あきらめ」ということでは、僕にはこっちの方がオラにはピンとくるかなぁ?

*1:リアル

*2:オラもそうなりかけた。そうなってる、という説もあるが。