た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

触感をつくる

触感をつくる――《テクタイル》という考え方 (岩波科学ライブラリー)

触感をつくる――《テクタイル》という考え方 (岩波科学ライブラリー)

[読みかけ]考える皮膚 - たーくんの狂人日記の広告に入ったんだったと思う(今は違うのになってるから、確認しようがないけど)。
触感*1というのは触覚だけでつくられるものではなくて、触覚に視聴覚、(場合によっては)嗅覚などの記憶や学習による経験が総合的に加味されて脳がつくり出す感覚らしい*2。ググッたらこんなサイトもあった。:techtile*3
また口絵には、ここで紹介されてる人肌コレクション(印刷版)やら Fishbone Tactile Illusion*4やらがあった。
なんか読んでたら、愛を科学で測った男 - たーくんの狂人日記で読みかけ放置にしたハリー・ハーロウさんの名前も出てきた。
なんか触感の研究ということで、こんなのも紹介されてた。:【∞(むげん)プチプチ公式サイト】人は、プチプチせずにはいられない・・・。
以下、∞(むげん)エダマメ|∞(むげん)エダマメ-アソビジョン∞(むげん)ペリペリと続いているそうですが。
あと、こんなのとか。:http://www.plaplax.com/works/art-work/naadee.html*5

*1:専門的には、wikipedia:皮膚感覚という方が正確らしい。

*2:正確な表現は控えてくるの忘れましたorZ

*3:ここに掲載されてる絵は、本書にも載ってた。

*4:ググってヒットしたPDF:Fishbone Tactile Illusion を通した凹凸知覚の研究

*5:これ見て思ったけど、マ○クロソフトの振動マウスってどうなったのかなぁ?身の回りではサッパリ見かけないけど。ホイールは広く普及しましたけどね。関連記事:【特集】マイクロソフト「Arc Touch Mouse」ファーストインプレッション ~胸ポケットにも収まる“曲がる”モバイルマウス - PC Watch