た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

2022-01-01から1年間の記事一覧

MORE from LESS

図書館で見かけて。借りた当日に予約が入ったのにたまたま気付き、根性入れて読んだら無事期限内に読破。 MORE from LESS(モア・フロム・レス) 資本主義は脱物質化する (日本経済新聞出版) 作者:アンドリュー・マカフィー 日経BP Amazon 前著はこれらしい:…

ヤバい神

一応新着本だったかなぁ? ヤバい神: 不都合な記事による旧約聖書入門 作者:トーマス・レーマー 新教出版社 Amazon アサヒの記事:「ヤバい神」 残された矛盾 文脈から解明 朝日新聞書評から|好書好日 本書の目的は、現代の読者が問題を感じると思われるい…

存在消滅

ある日の本日の返却本だったかなぁ? 存在消滅──死の恐怖をめぐる哲学エッセイ 作者:高村 友也 青土社 Amazon 「小屋暮らし」で有名な人なの?こんな記事もあったけど:小屋暮らしで“体が悲鳴” 完全な孤独に潜む危険(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット…

地磁気の逆転

図書館で見かけて。Wikipediaにも記事あるね:wikipedia:地磁気逆転 商品検索すると、こんな本もヒットする:地磁気逆転と「チバニアン」 地球の磁場は、なぜ逆転するのか (ブルーバックス) wikipedia:チバニアンが関係してるんだね:直近の地磁気逆転、2万…

マインド・フィクサー

図書館で見かけて。副題の問いに「脳、で Final Answer?」と脊髄反射したんだが、脊髄反射で済ますのは良くないな、と思い直して読んでみることにした。 マインド・フィクサー 精神疾患の原因はどこにあるのか? 作者:アン・ハリントン 金剛出版 Amazon 書名…

香港とは何か

手を出した事情はここに記した通り。 香港とは何か (ちくま新書1512) 作者:野嶋 剛 筑摩書房 Amazon こんな語もあるそうで:颜值_人民中国 本書では「ビジュアル力」と訳してたが。 こういう説もあるんだと:なぜ Hong Kong はホングコングでないか(8月30日…

原子炉解体、など

原子炉解体 最前線で働く人に聞く日本一わかりやすい5G 原子炉解体 図書館で見かけて。wikipedia:JPDRの廃炉で得た知見をまとめた書? 新装版 原子炉解体 廃炉への道 作者:石川 迪夫 講談社 Amazon 元は'93の本らしい:原子炉解体―安全な退役のために 「処理…

首都圏住みたくない街

いつだったか、何かで検索してひっかかったんだよね。:首都圏住みたくない街 - 「首都圏住みたくない街」WEBバージョン 市民の関心?も高いと見えて、市内の図書館には計6冊在庫。で、わざわざ取り寄せるのもなぁ、と思っていたら、ある日返却に行った帰り…

もっとヘンな論文

ここの続編。 もっとヘンな論文【無料試し読み特別版】 (角川学芸出版単行本) 作者:サンキュータツオ KADOKAWA Amazon ネットで話題になったらしいが、オラ知らニャイ…:プロ野球選手と結婚できる方法をマジメに考察!?ヘンな論文特集 | RadiChubu-ラジチュー…

台湾とは何か

ある日の本日の返却本。始めは香港とは何か (ちくま新書1512)を手に取ったんだけど、少し読んでみたら本書の方が先の著作だと言うので、まずはこっちを読破。 台湾とは何か (ちくま新書) 作者:野嶋 剛 筑摩書房 Amazon 著者のサイト:著書一覧 - ジャーナリ…

操られる民主主義

図書館で見かけて。⇒てか、ここで見かけてる模様… 操られる民主主義: デジタル・テクノロジーはいかにして社会を破壊するか 作者:バートレット,ジェイミー 草思社 Amazon 文庫もあるようで:文庫 操られる民主主義: デジタル・テクノロジーはいかにして社会…

ジュリーの世界

ここで出てきたので(書名は書いてないが、ググって知った)。 ジュリーの世界 作者:増山 実 ポプラ社 Amazon ノンフィクションか、と思ったら、フィクションだった(あとがきによると、実在した人物を起点にしたフィクションだとか)。 著者プロフィール:…

明るい炭鉱

ある日の本日の返却本? 明るい炭鉱 作者:吉岡 宏高 創元社 Amazon 著者は、ここの理事長らしい:NPO法人炭鉱の記憶推進事業団 (いわば)地上の空間は、地下の石炭採掘の営みを反映した、うたかたの姿に過ぎない 「日本の国土は鉱物の見本市」なんだと。グ…

借りてはみたが…

読む時間なし… 誰からも好かれる NHKの話し方 作者:一般財団法人NHK放送研修センター・日本語センター KADOKAWA Amazon 文庫 操られる民主主義: デジタル・テクノロジーはいかにして社会を破壊するか (草思社文庫) 作者:バートレット,ジェイミー 草思社…

AIに負けない子どもを育てる

AIvs.教科書が読めない子どもたち - た-くんの狂人日記の続編? wikipedia:新井紀子 AIに負けない子どもを育てる 作者:新井 紀子 東洋経済新報社 Amazon 記事も:「教科書が読めない人」は実はこんなにいる | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経…

「週刊文春」編集長の仕事術

この記事*1を見かけてたから、図書館で見かけて手が伸びる。まぁサッとななめ読みですけどね。 「週刊文春」編集長の仕事術 作者:新谷 学 ダイヤモンド社 Amazon wikipedia:花田紀凱氏は、週刊文春を(人を吸い寄せるという意味で)磁石のような雑誌だ、と評…

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

図書館で見かけて。 わたしが知らないスゴ本は、 きっとあなたが読んでいる 作者:Dain 技術評論社 Amazon はてブにもよく登場するわたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいるの書籍化(と言っていいのかな?)。背表紙に貼られている番号(図書館の…

そろそろ本当の忍者の話をしよう

図書館で見かけてつい手を出すが… そろそろ本当の忍者の話をしよう (最新版忍者ビジュアルガイドブック) 作者:佐藤 強志 ギャンビット Amazon ビジュアル版ゆえ良い紙使ってるので重たかった…=持ち歩くのには不向き… しかし、こんな学会あるんだ:国際忍者…

ヘンな論文

図書館で見かけて。 ヘンな論文 (角川文庫) 作者:サンキュータツオ KADOKAWA Amazon 図書館の本だから、文庫ではなく単行本(ソフトカバー)だけど。 出版社のサイト(目次が詳しい):【KADOKAWA公式ショップ】ヘンな論文: 本|カドカワストア|オリジナル特…

日本のしくじり史

ある日の本日の返却本? 面白く読めてビジネスにも効く 日本のしくじり史 作者:大中 尚一 総合法令出版 Amazon 似たような書名の本もいくつかあるようで、ヤヤこしい…それだけ日本はしくじりが多い、ってことか?! むしろ、関心を持つ人が多い、ってことだろ…

南米レストランの料理人、など

南米レストランの料理人 死んだらどうなるの? 南米レストランの料理人 要は図書館の新着本だったかなぁ? 南米レストランの料理人: 海を越えて沖縄へ 日系家族のかたいつながり 作者:漢那朝子 ボーダーインク Amazon そうそう、(要は)産経の著者インタビ…

DEATH 「死」とは何か

ある日の本日の返却本。 「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 作者:シェリー・ケーガン 文響社 Amazon 僕が読んだは日本向け縮約版だが(「臓器摘出は道徳的に正当化できるか?」イェール大学哲学教授からの問い | PHPオンライン衆知|PHP研究…

「リベラルアーツ」思考

図書館の新着本? 「リベラルアーツ」思考 自由に、美しく生きるための教養講座 作者:阿部 博人 PHP研究所 Amazon なんか、これは大注目だったの?耳の悪い狂人としては、音楽関係はほとんどスルーだったもんで…:ジョン・バティステが語る新作『We Are』と音…

全国マン・チン分布考

確か何かで書名を見かけたんだよなぁ。んで、図書館で発掘。 全国マン・チン分布考 (インターナショナル新書) 作者:松本 修 集英社インターナショナル Amazon 前著:全国アホ・バカ分布考―はるかなる言葉の旅路 (新潮文庫)(のハードカバー)は実家の書架に…

サイバ―文明論

図書館の新着本? サイバー文明論 持ち寄り経済圏のガバナンス 作者:國領 二郎 日経BP 日本経済新聞出版 Amazon 日経の記事*1:サイバー文明論 | 日経BOOKプラス まえがきをななめ読みしたぐらいだけど、予約が入ったんで… *1:むしろ出版社の記事、と呼んだ…

うんこがへんないきもの、など

うんこがへんないきもの 変わる日本史 地経学とは何か うんこがへんないきもの (頭が)お子ちゃまだから、図書館で見かけてつい手が伸びてしまった…著者の名前も何度か見かけてるし。と思ったら、そもそも本書は既読でした…:うんこがへんないきもの - た-…

ダチョウはアホだが役に立つ

図書館で見かけて、だと思う。 ダチョウはアホだが役に立つ 作者:塚本 康浩 幻冬舎 Amazon 出版社の記事:ダチョウはアホだが役に立つ | 株式会社 幻冬舎 (要は)本書の記事も:コロナ感染予防にも期待される「ダチョウ」の恐るべき免疫パワー|ニュースイ…

動物たちのナビゲーションの謎を解く

ここの続き。今回は無事読み切れた。 動物たちのナビゲーションの謎を解く: なぜ迷わずに道を見つけられるのか 作者:デイビッド・バリー インターシフト (合同出版) Amazon 距離の話をしているときに「メキロ」という表現が出てきたんだけど、何かの間違いだ…

雑学うんちく図鑑

ある日の本日の返却本だったかな? 雑学うんちく図鑑 作者:ケン・サイトー KADOKAWA Amazon wikipedia:イチゴ、wikipedia:スイカ、wikipedia:メロンなどは、学術的には野菜なんだと。市場では果物だが。ということは、(学術的には)バナナはおやつに入らな…

人間らしさとは何か

新着本で見かけて手を出し、放置プレイしようと思ったら予約が入ったので、頑張って読んだら以外にサクッと読めた。新書はこんなもんか? 人間らしさとは何か 生きる意味をさぐる人類学講義 (河出新書) 作者:海部陽介 河出書房新社 Amazon そーえば、同名書…